心理学の基礎を応用してあなたと彼に笑顔を戻したい♡

【無料メルマガご登録はこちら】

助けてくれる神様 VS 何もしてくれない神様

 
  2020/09/22
 
助けてくれる神様 VS 何もしてくれない神様





この記事を書いている人 - WRITER -
修復恋愛心理学『美人の教室』新宿 塾長の恵りょう子です。 私自身、男性と交際をしても長続きせず、交際3ヶ月〜半年でフラれてしまう事の繰り返しでした。 「この男運…どうにかならんもんか?」と思い、一念発起して、心理学の基礎を勉強した事から現在に至ります。 修復恋愛心理学で1組でも多くのカップルのご縁がきれませんよう、たくさんの方に喜んでいたきたく活動をしています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは\(^o^)/

修復恋愛心理学「美人の教室」

塾長 恵りょう子です。

 

あなたは、「神様」はいると思いますか?

今回のブログは、〇〇宗教などの勧誘などではありません(⌒-⌒; )

現に私は、宗教嫌いの神様好きです。

 

こんな話をすると、「宗教じみてて怖いです…」という方もいらっしゃると思いますが、「ま〜いいから。聞きなはれ。( ´ ▽ ` )」

最後には、「なるほどね!!」というような結末が待っています。

 

「は?神様?馬鹿らしい…」と感じた方は、このブログは一切必要ありませんので、また、何かしらの機会がありましたら、お目にかかりましょう。

 

「神様」って、目には見えませんが、私たち人間の*集合的無意識の中に刷り込まれています。

*集合的無意識…何故か分からないけど、昔から意識していること(結婚・出産なども含む)

 

誰も神様の姿を見た事はないけど、「いるような気がする」のが神様です。

そして、私たち人間は、神様に「いてほしい」とさえ思います。

 

何故か分からないけど、私たち人間が生活する上では、神様がいてくれた方が説明のつけやすい奇跡が時々起きるからです。

 

私は個人的に「神様はいてほしい」と思っているタイプなので、ここから先は「神様はいる」という見解で話を進めて行きます。

 

神様には、2種類存在します。

  1. 助けてくれる神様
  2. 何もしてくれない神様

 

私は個人的に、神様は1人の人間につき1人しかいないと思っています。

助けてくれる神様も助けてくれない神様も同じ神様だと思っています。

 

では、どうして??

 

1人につき1人の神様は、助けてくれる時と助けてくれない時とあるのでしょう?

今日は、私のこれまでの経験と分析・想像力などを軸に、2種類の神様の法則をお伝えして行きます。

コツさえ掴めば、私たちはいつでも、「助けてくれる神様」を発動する事ができるようになります。

 

よろしくお願いしますm(_ _)m

 

何もしてくれない神様

何もしてくれない神様

私たち人間は、「神様頼み」したくなる状況になる場合があります。

  • 物事がうまく行かない時
  • 不安が多くて押しつぶされそうな時
  • 待ち望んだ通りの結果がほしい時

これ以外の時に、「神様〜助けて!」となる時があるでしょうか?

  • 幸福すぎてどうしようもない時
  • 物事が上手く行きすぎてウハウハな時

このような時に「神様!!助けて!!」とはなりませんね。

「神様!!ありがとう♪」と感謝の気持ちになる場合がほとんどでしょう。

 

しかし、神様は、私たち人間の物事が上手くいっている時は、幸福になる手助けをたくさんしてくれますが、物事が上手く行かなくなった途端、完全シカトで何もしてくれなくなります。

 

あなたも経験があると思いますが、大好きだった彼から別れを告げられて不安で苦しくて悲しい思いをしている時、神様の存在を近くに感じる事はありましたか?

 

むしろ、「神様なんていない…なんで、こんな酷い仕打ちを神様は私になさるんだろう?」と神様を恨んだこともあるでしょう。

 

どうして、神様は、不安・悲しみ・怒り・苦しみを抱える者に対して、完全シカトをかますのか?

あなたは、不思議に思ったことはありませんか?

その理由について、私は、これまでの経験を踏まえ、独自に考えてみました。

 

これは、あくまでも私の意見ですが、「神様は、不幸好きな人間が嫌いなのでは?」というのが私の見解です。

 

世の中には、「不幸が好き」な人がいる

以前、美人の教室にこんなご相談がありました。

私はいつも、自分が彼の下になってしまいます。そんなつもりは無いんですが、自分の言いたい事をいうと、彼からマウントを取られて、いつも私が謝らないとならない状況になります。私は間違った事は言って無いのに、いつも、彼から押さえつけられます。私が彼から押さえつけられなくなるにはどうしたらいいですか?

恋 なや美

どうして、なや美ちゃんが、彼から押し付けられて、最終的には、自分が謝らないとならないハメにいつもなるかわかりますか?

 

それは、なや美ちゃん自身が、その状況を引き寄せるような発言や動きをしているからなんです。

自分が謝らないとならない状況を作り出しているのは、なや美ちゃん自身なんです。

 

例えば))

お前、俺の携帯みただろう!!!

愛 され男

だって、浮気してるような気がしたんだもん!浮気してるんだね!許せない!

恋 なや美

許せないのは、お前のほうだ!!信じられないよ。勝手に人の携帯を見るなんて。

愛 され男

だって、不安だったんだもん。携帯くらい、みてもいいじゃない。携帯みられてマズイ事してる方が悪いでしょう?

恋 なや美

勝手に人の携帯みて、人権侵害だ!!お前みたいなデリカシーのない女は許せない。謝れ!!

愛 され男

なんでよ。謝ってほしいのは私の方だよ。

恋 なや美

人の携帯、勝手にみた事を謝れ!反省しろ!俺は、絶対に許さない!

愛 され男

なんで、こうなるのよ…。なんで…。

恋 なや美

 

事の発端は、され男くんが「携帯をみられた」事に気が付いた事から始まりました。

この場合、され男くんが争点にしているのは「携帯をみたか?どうか?」です。

一方、なや美ちゃんが、争点にしているのは「浮気をしたか?どうか?」です。

され男くんが争点にしている事をなや美ちゃんは無視しています。

 

シンプルに考えて、自分が争点にしている事を相手に無視されるとどうなると思いますか?

普通に「ムカつく」と思います。

「今、浮気の話をしてるんじゃない!携帯をみたのか?みてないのか?の話をしてるんだ!」となります。
され男くんは、携帯をみた事を認めて謝ってほしいのです。

それを無視したなや美ちゃん。

 

され男くんから「謝れ!!!」と怒鳴られても、仕方がありません。

ここで、アドラー心理学を使って考えます。

この場合、なや美ちゃんの目的は「され男くんの争点を無視して自分の争点を優先させる」という目的があります。

その結果、「され男くんから怒られる。」という結果を招いています。

なや美ちゃんが、一番、手に入れたかった状況は、「され男くんから怒られる事」だったんです。

なや美ちゃんの目的は達成されているのに、なぜか?彼女は、「どうして私が謝らないといけないんですか?」と自分が招いた状況に気づかずに疑問を持っています。

 

要するに、なや美ちゃんは、

  • 喧嘩したい
  • 怒られたい
  • 謝りたい

と、いう目的を無意識的にたて、それに向かって、目標達成をしているのです。

これは、「不幸好きな人」の行動パターンと一致します。

 

「不幸好きな人」は不本意かもしれませんが、自分の目的を「不幸だけれど」達成しているため、神様は、その達成を手助けしてくれているのです。

神様は、何もしてくれないわけではありません。

あなたが、目的とする「不幸になる」手助けをしてくれているのです。

 

要するに、神様は、あなたが、望ん事を全て、あなたが手に入られるように、しっかりと手助けをしてくれているんです。

ただ、それが、あなたの望まない「不幸」だっただけなんです。

なので、あなたは、「神様は何もしてくれない…」と思い込んでしまうんです。

 

助けてくれる神様

助けてくれる神様

「何もしてくれない神様」も実は、結果はどうかれ、目的を達成してくれる手助けをしてくれている事がわかりましたね。

ただ、あなたにとっては、「不幸の手助け」をされたわけですから、「神様このヤロー!!」となってしまうかもしれません。

しかし、あなた自身が神様に「幸福の手助け」をお願いしたらどうなると思いますか?

神様は、いつも通り喜んで、あなたの「幸福」のお手伝いをしてくれるようになります。

では、先ほどの例を再度あげて説明して行きます。

例えば))

お前、俺の携帯みただろう!!!

愛 され男

うん。みた!!あなたが浮気をしてないか不安だったから。

恋 なや美

信じられないよ。人の携帯を勝手に見るなんて。

愛 され男

ごめん。携帯を勝手にみた事は謝るよ。本当に申し訳ない事をしたと思ってます。

恋 なや美

もう、いいよ。浮気が不安だったって…何かあったの?

愛 され男

最近、あなたの態度が冷たいから。会う回数も減ってきたし。

恋 なや美

仕事が忙しいだけだよ。他に理由なんて何もないよ。

愛 され男

じゃ、今度の週末は一緒にいれる?

恋 なや美

うん。今度の週末は一緒にいよう!美味しいものでも食べよう。でも、今後、携帯を勝手に見たら、許さないからね。

愛 され男

わかった。ごめんなさい。

恋 なや美

同じ、「謝る」が目的だとしても、され男くんの争点だった「携帯をみた」という事を無視しなかったため、「週末を一緒に過ごす事を約束する」という別の目的も同時に達成する事ができました。

本来なら、彼の携帯は見ないに越した事はありませんけどね(・_・;

 

彼から、怒られるような事をするから、怒られるのであって、怒られるような事をしなければ、怒られないわけです(・_・;

 

あなたの「幸福」を助けてくれる神様というのは、あなたが、

  • 彼と二人で幸せに生活をする
  • 自分に合うパートナーを見つける
  • 自分のほしい環境を手にいれる

と、しっかり目的を持って、それに従う行動をしたら、喜んで、あなたのほしい環境を手にいれるお手伝いをしてくれます。

 

あなたの「目的」を明確にして、それを手にいれるために迷いなく進んで行くと、必ず手に入るように、神様はいつもあなたの手助けをしているんです。

 

助けてくれる神様の発動方法

助けてくれる神様の発動方法

ここからは、「助けてくれる神様」を発動させる方法を書いて行きます。

さほど、難しい事はしません。誰でもできる簡単な方法です。

 

⑴ 目的を決める

まずは、「目的」を決めます。

  • 彼氏を作る
  • 同棲する
  • 結婚する
  • 平和な家庭を作る
  • 子供を産む

なんでもいいので、あなたがほしい環境を思い描き「目的」を立てます。

⑵ ストッパーを捨てる

「目的」を立てたら、その目的に向かって進むわけですが、進んでいる最中に必ず、出てくるのが「ストッパー」です。

  • それ、無理なんじゃないの?
  • それ、いつになったら達成するの?
  • それ、あなたには出来ないんじゃない?
  • それ、難しんじゃない?
  • まだ、早いんじゃない?

と、いう具合に、目的に向かうあなたをストップさせる思考が必ず出てきます。

他人から、言われる場合もありますね。

基本的には、「目的」を達成させるためには、不必要なものなので、「ストッパー」は捨ててください。

頭に思い浮かんだとしても、無視でいいです。

しかし、本当に「無理」なら、「無理」を受け入れてもいいと思いますが、無理を受け入れると、目的を達成する事はありません。

本当に「無理」で出来なくて、別の目的にシフトチェンジする場合もあると思います。

その場合は、また、「目的を決める」事からコツコツと始めて行きます。

⑶ ゲシュタルトを受け入れる

ストッパーが現れる事を人間心理では「ゲシュタルト」と言います。

私たち人間は、何かを作り上げようとし続けると、不思議な事にそれを「破壊」しようとします。

今まで、築き上げたものを破壊しようとしてしまうのが、私たちの心理の中にはあります。

これは、時と場合によっては、悪い事ではありません。

小規模会社が業績をあげて、中規模会社になり、さらに業績をあげて大企業になっていく事も「破壊行為」の1つです。

このように、発展系で「破壊行為」を行って行くのは、十分に好ましいのですが、消失系で「破壊行為」をする方もいらっしゃいます。

あなたが、何か「目的を決めて」それを達成するために頑張っている時に、あなたの心の声が「あなたには無理なんじゃない?」と囁いた場合、一旦、足を止めて「そういう意見もあるよね。」とゲシュタルトの声に耳を傾けてください。

 

「そういう意見もあるよね。」と一旦、考えたあとで「やっぱり私は、〇〇をしたい」と発展系の「破壊行為」をしていく事で、「目的の整理」ができるようになります。

ゲシュタルトを無視した場合、「無理かもしれない」という考えにとらわれて、消失系の「破壊行為」を行ってしまう可能性が高いので、ゲシュタルトの声はしっかり聞いて、「目的の整理」に役立ててください。

 

⑷ 目的達成まで行動し続ける

あとは、簡単です。

あなたが立てた、目的を達成するまで、歩みを止める事なく、突き進んでください。

 

最初は、手始めに、

  • ジグソーパズル
  • 園芸
  • 手芸
  • 資格
  • 趣味

などの、物作りから「目的」を立てて「最後までやりきる」という練習をしていく事から始めるのもいいでしょう。

目標を達成する快感を体験する事が出来たら、次は、あなた自身の人生の目標を達成して行きましょう。

 

あなたの隣にいる神様は、いつも、あなたの目標達成の手助けを、良くも悪くもやってくれています。

「助けてくれる神様」をいつも発動できるように、「目的決め」をしっかりやって行きましょう。

例えば))

され男くんと喧嘩なく、仲良くしたい。(目的を立てる)

恋 なや美

俺の携帯見た?

愛 され男

そんなの喧嘩の原因になるに決まってるのに、私が見ると思ってるの?

恋 なや美

そうだよね。ごめん。

愛 され男

見られてマズイ事でもあるの?

恋 なや美

いやいや…そういうのはないんだけどね(⌒-⌒; )ははは…。

愛 され男

ふーん。

恋 なや美

そんな目で見るなよ…。

愛 され男

これ以上、いじめたら、喧嘩になりそうだから。この辺りでやめておくね!!!( ^∀^)(目的が喧嘩にならないように回避をする選択をする。)

恋 なや美

目的を達成するためには、どのような行動をしなければならないか?をしっかりと考えて動く。

 

まとめ

私自身も宗教嫌いの神様好きという事で、以前は、都合のいい時にだけ、「神様神様」と願っておりましたが、実は、神様は、常に私たちの手助けをしてくれている…と、わかった途端、自分の隣にいる神様に「不幸の手助けなんてさせたくない」という気持ちが芽生えました。

せっかく、1人につき1人の神様が、あなたの隣にいるのです。

つきっきりで側にいてくれる神様に「不幸の手助け」なんて、させたくないでしょう?

「幸福の手助け」をしてもらって、幸福になって行きたいと思いませんか?

 

あと、もう1つ、私が個人的に思っている事があります。

神様は「秘書」なのではないか?と、思っている事です。

 

なので、私は時々、神様に「私を必要としてくれる女性を連れてきて!」と指示する事があります。

秘書なのですから、お願いではなくて指示です。

 

そうすると、神様秘書が、私を必要としてくれる女性達を引き寄せてくれたりします。

不思議な話をしましたが、神様への接し方1つで、自分の環境や人間関係が変わって行きます。

 

神様には、常に「幸福になる手伝い」をしてもらいたい物です。

 

【恵りょう子のYouTube講座】

準備中

 

本日も最後まで、お読みいただきありがとうございます。

また、書きます\(^o^)/

この記事を書いている人 - WRITER -
修復恋愛心理学『美人の教室』新宿 塾長の恵りょう子です。 私自身、男性と交際をしても長続きせず、交際3ヶ月〜半年でフラれてしまう事の繰り返しでした。 「この男運…どうにかならんもんか?」と思い、一念発起して、心理学の基礎を勉強した事から現在に至ります。 修復恋愛心理学で1組でも多くのカップルのご縁がきれませんよう、たくさんの方に喜んでいたきたく活動をしています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 男女関係修復心理学 , 2018 All Rights Reserved.