年収1000万円以上じゃないと男じゃない?! ハイスペック婚 に成功する女VS成功しない女

こんにちは(^^)
男女関係修復心理学「美人の教室」
塾長の恵りょう子です。
ようこそ、このブログにおいでくださいました。
※このブログは、40代からの男女関係修復心理学。
悪化した男女関係を修復したい「女性」へ向けたブログになります。
男女関係を修復する事に重きを置いた発言が含まれておりますため、少々、誤解が生じる場合もございます。
読み進める進めないは、ご自身のご判断でお願いいたします。
先日、テレビ番組をみておりましたら、「 ハイスペック婚 を成功させた女」の特集があっていました。
「 ハイスペック婚 」って女性の憧れだったりしますし、「 ハイスペック婚 」に成功する秘訣などを「知りたい!!」と思うのも女性の性だったりします。
「 ハイスペック婚 ってなに?」って方もおられると思いますので、今日は、「 ハイスペック婚 」についてお話をして行きます。
「 ハイスペック婚 」を成功させる女性と成功させられない女性の違いなども含めて、一緒にお勉強して行きましょう。
「 ハイスペック婚 」って、そもそもなに??
ちまたでは、「ハイスペック婚」なんて言葉が流行っていますけれど、そもそも、「ハイスペック婚ってなに?」って方も多いかと思われます。
「ハイスペック婚」とは…
年収1000万円以上のお給料を稼ぐ男性と結婚する事を言います。
だいたい、月収が100万円以上ある男性の事を「ハイスペック男子」と言います。
現在の日本では、月収100万円以上を稼ぐ30代以上の男性は2%しかいません。
⑴ ハイスペック男子になるための条件
「ハイスペック男子」には、様々な条件があります。
- 高学歴である事(東大・京大・慶應・早稲田などなど)
- 就職先でのスキルが3位以内に入っている事(営業成績第1位とか)
- 月収が100万円超えている事
- ご両親が裕福である事
- 子供の頃からある程度の礼儀作法を躾けられている事
このような条件が「ハイスペック男子」には求められるようです。
中には、月収だけみて「ハイスペック男子」と位置づけしている女性もいらっしゃるようですが、
「ハイスペック男子」を命がけで狙う女性の多くは、
1〜5までの条件を重視していらっしゃる方が多いようです。
⑵ 「ハイスペック男子」を命がけで狙う女性の特徴
世の中には、サークルまで作って「ハイスペック男子」を狙う女性が増えているようです。
「ハイスペック男子」を狙う女性の特徴をまとめてみました。(美人の教室調べ)
今後のお話しの中で「ハイスペック男子」を狙う女性の特徴が重要になってきます。
ここの部分は、流さずにしっかりと覚えておいてください。
- 実家は平凡な一般家庭
- 常に男ウケを意識して動いている
- 学生の頃はそこそこ勉強が出来る
- 合コンウケの良い大学を卒業
- マナー講習やメンタルトレーニングなどに足を運ぶ
- 仕事が男性ばりに出来る
- 男性への条件を絶対に譲らない
- お金が一番、愛情は二の次
- 彼氏は1人に絞らない
- 自分の冷酷さを受け入れている
ざっと10個特徴をあげてみました。
この10個を読んだ時にあなたはどう思いましたか??
「いや…こんな女は…ゲスいでしょ…。」
と思った方も多いはずです。
そうなんです!!!!
「ハイスペック婚」を狙う女性の多くが、「考えた方がゲスい」という特徴があります。
「ハイスペック婚」を命がけで成功させる女性ってどんな人なの?
ここからが、あなたが知りたい事だと思います。
もし、あなたが、「ハイスペック婚をしたい!!!」と願っているとしたら、
気をつけておかなければならない事がいくつかありますのでしっかり勉強して行きましょう。
恵は、先ほどから「命がけ」という言葉を頻繁に使っています。
なぜ、「命がけ」という言葉を使うかと言いますと、
「ハイスペック婚」を成功させるには、「命がけ」じゃないと無理だからです。
「わたし、わりと美人だし〜。性格もそんなに悪くないと思うし〜。黙ってるだけでもハイスペック婚出来ると思う〜。」
こういう人は、「ハイスペック婚」はできません。
黙っているだけでも、「ハイスペック婚」が出来る女性というのは、
財閥の令嬢だったり、大病院のお嬢様だったりと「生まれた時からお嬢様」な人だけです。
一般家庭の出の女性が、「ハイスペック婚」をするとなると、
命がけで自分を磨きに磨く努力をする必要があります。
イギリス王室のキャサリン妃も、
ウイリアム王子にふさわしい女性になるために、
交際中は、マナー講座に足を運んだり、
ふさわしい格好をするためにブランド物の洋服を着たり、
内面を磨くためにセラピーに通ったりと涙ぐましい努力をしていたという報道がありましたね。
「ハイスペック男子」は、基本的な育ちの良さがありながらも、
一生懸命勉強をして、一生懸命仕事をして、
自分の努力で社会に認められて「ハイスペック男子」になっています。
世の中には、親のコネもあるかもしれませんが、
ドラマでない限り、最近では、コネもそんなに通用しないです。
世間は厳しいです。
多くの月収を稼ぐ男性というのは、
それだけ、社会的に貢献した発想が出来る人です。
社会を動かす基盤を作り上げられる人なのです。
そして、「ハイスペック男子」の中には、
女性に対しても「ハイスペック」を求める傾向があります。
そういう、努力家な男性が選ぶ女性はどんな女性だと思いますか?
本来なら、良家のお嬢様をお嫁さんにもらって、
「人生に箔を付けたい!!」と思うのが男性です。
しかし、これが不思議な事に…
良家のお嬢さまというのは、このような「ハイスペック男子」にはあまり興味がありません。
自分がハイスペックなので、男性に「ハイスペック」を求めることはしません。
良家のお嬢さまは、だいたい、普通の一般家庭の男性を好きになります。
その法則と似ています。
「ハイスペック男子」は、自分の人生を命がけで生きている女性が好きです。
ハイスペック男子は、なぜ?熱い女性が好きなのか?
『「命がけ」で生きている女性が好き』と聞くと、
「熱い女が好きなのか?」と思いますよね?
「熱い女」と聞くと、情熱的・何事にも真剣とか、
そういうイメージがありますよね?
その一方、「ウザそう…」というイメージもついてくると思います。
⑴ 「ハイスペック男子」が求める女性はウザくない。
「ハイスペック男子」が求める女性のイメージの中に「ウザい」というイメージはありません。
それはどうしてかと言いますと、
『命がけで「ハイスペック婚」を狙う女性』と聞くと、
あなたは、どのような女性を思い浮かべますか?
- ゲスい女
- 卑しい女
- 自信家な女
- 勘違い女
このような事を思い浮かべるかもしれませんね。
どうして、このようなイメージになってしまうかと言いますと、
あなた自身が、「ハイスペック婚」を達成させようとした時に、
「ハイスペック男子をゲットするため」には色々な事をしないとならない
と考えてしまうからです。
ですが、
「ハイスペック婚」を達成する女性は、そのような考え方で行動しません。
将来の自分のために今、勉強しなければならない事をしているだけなのです。
- マナー
- メンタルトレーニング
- 料理
- フラワーアレンジメント
- 茶道
- 日本舞踊
などなど、将来的には「ハイスペック婚」を目指しているけれど、
将来、「ハイスペック婚」を実現させるために今必要な事を命がけでやっているのです。
⑵ 今、必要な事を一生懸命頑張っている女性は美しい
誰かのために、計算尽くで行動している風に考えると「卑しい女」に見えますが、
将来の為に一生懸命スキルを身につけている姿はどうでしょう?
「美しい」と思いませんか?
将来、夫にも子供にも美味しい手料理を作ってあげたいから、
今のうちに料理教室に通って得意なレシピを増やしておく。
将来、もっと社会的に偉くなる夫を想像して、
隣にいる自分も恥ずかしくないマナーを身につけておく。
将来、いつまでも笑顔の絶えない環境を作っていきたいから、
極力ストレスは自分で発散出来るようなメンタルを作っておく。
全てにおいて、将来を考えて、「いま」を一生懸命生きている姿は、
ウザいというよりは、かなり美しいですね!!
「ハイスペック婚」を成功させる女性の多くは、
「将来のために今を真剣に生きている」と見える事から、
「ハイスペック男子」の目に止まる確率が高くなります。
⑶ 「ハイスペック婚」を成功させる女性の一番の魅力
「ハイスペック婚」を成功させる女性の一番の魅力は、なんだと思いますか?
意志の強さ
「意志の強さ」これに限ります。
上記で書きました、「ハイスペック婚」を狙う女性の特徴の中にも出てきました。
条件を絶対に譲らない
「ハイスペック婚」を成功させる女性の多くが男性にだす条件をかなり絞っています。
これは例ですけど、
- 東大以外は人間じゃない
- 出会った時点で月収100万円超えていないとダメ
- ある程度、裕福な家庭の出身者
こんな具合に、男性への条件をかなり絞って相手を探しています。
これに該当しない人とは、どんどんサヨナラをしていく。
↑
この行動が「意志の強さ」として現れます。
気が強いわけではなく、意志が強いわけですから、
男性から見た時に「しっかりと地に足のついた女性」として見られます。
このような、意志の強さを演出できる女性というのも、
「ハイスペック婚」を成功させる女性の特徴です。
ハイスペック婚を成功させる女性は自分の冷酷さも受け入れている
男性への条件をかなり絞って相手を探すわけですから、
その条件に該当しない男性もたくさん出てきます。
意志の強さを感じさせる女性には、
おのずと様々な男性が寄ってきます。
男性とは、M気が強い生き物なのか?
女性からふるいにかけられればかけられるほど、
女性の事を追いかけたくなる生き物のようです。
現にあなたも経験があるかもしれませんが、
あなたの事を本気で誘ってきた男性に「ごめん好きになれない」と言った時、
「俺は諦めない!!」と言われた経験があるでしょうか?
男性は、本気で仕掛けていっても自分を選ばない女性が大好きなのです。
ですが、「ハイスペック婚」成功女子は、
自分の条件を満たしている男性以外は相手にしないのです。
そのような自分の冷酷さも彼女たちは、
自分自身でしっかり受け止めているのも魅力の1つです。
では、「ハイスペック婚」に成功しない女性ってどんな人でしょう?
もう、お気づきかとは思いますが…書かせていただきます。
「ハイスペック婚」に成功しない女性には大きな共通点が3つ有ります。
- 意志の強さがない
- 今をなんとなくで生きている
- 情に溺れやすい
このような共通点が有ります。
意思の強さがないので、男性からしてみたら女々しい感じがするでしょうし、
フラフラと情けない・だらしない女性にも映るでしょう。
今をしっかり生きてないから、将来のお荷物に感じる男性も多いかもしれませんね。
情に溺れやすいので、ややこしい事を引き寄せやすいトラブルメーカー的な印象も持つかもしれません。
男性からしてみたら「厄介な女性」というようなイメージに取られやすい傾向にあります。
「ハイスペック男子」は上昇志向のある方が多いので、自分の将来を考えた時に、
「この娘では、俺の隣は務まらないな…」と思ってしまうと別れを選択したり、
キープしたまま、別の女性を探しにいく事もあるでしょう。
なので、
「ハイスペック婚」を成功させようと思ったら、
並大抵の努力ではダメだという事です。
命がけで「今」を生きなければ成功はできません。
では、ここまでをまとめてみると…
- ハイスペック婚とは月収100万円を稼ぐ男子との結婚の事
- ハイスペック男子になるための条件がある
- ハイスペック男子を命がけで狙う女性の印象は案外、ゲスい
- ハイスペック婚は黙ってては出来ない
- ハイスペック婚は命がけ
- ハイスペック男子は女子にもハイスペックを求める
- ハイスペック男子は人生を命がけで生きている女性が好き
- 命がけで生きる事は「ウザ」くない
- 自分の将来のために「今」しなければならない事をしているだけ
- 「今」を一生懸命生きている女性は美しい
- 成功させる女性の一番の魅力は「意思の強さ」
- 成功させる女性は自分の冷酷さも受け入れている
- 成功しない女性は意思の強さがない
- 成功しない女性は「今」をなんとなくで生きている
- 成功しない女性は情に溺れやすい
- 命がけで「今」を生きないと成功しない
ここまで読んで、お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、
実は、ハイスペック婚でも、普通の一般的な結婚でも同じです。
あなたが男性にだす条件をしっかり提示できているか?
- 妥協していないか?
- 諦めていないか?
- しょうがない…仕方ない…と思っていないか?
あなたの意思の強さと「今」を生きる力が、あなたの未来を変えて行きます。
ただ、少し気になるのが、「ハイスペック婚」を頑張るのはいいんですけど、
燃え尽き症候群になる方が多くて、「ハイスペック婚」を成功させたのに燃え尽きてしまって、
別の男性に目が行ってしまい不倫に陥ってしまう方も多いようです。
「ハイスペック婚」の良し悪しは、あなたがしっかりと判断をしてください。
「ハイスペック婚」じゃなくても、後々、男性を育ててハイスペック家庭になる事だって出来ますし、
特別、ハイスペックじゃなくても、平均的な暮らしでも十分に幸福を感じて暮らせる事はできます。
どれもこれも、あなたが未来を選択していく場合にだす条件に対する意思の強さと「今」を生きる力にかかっています。
意思を強く持って、今をしっかり生きて行きましょう!!
【恵りょう子のYouTube講座】
準備中
では、本日もありがとうございました。
また、書きます(^ ^)