誰でもできる!!確実に「引き寄せの法則」を発動させる5つの方法

こんにちは\(^o^)/
修復恋愛心理学「美人の教室」
塾長 恵りょう子です。
あなたは、「引き寄せの法則」を知っていますか?
あなたが望めば、全ての物が、手に入るという、魔法の法則です( ^∀^)
あなたは、自分の欲しい「物・環境・人」を手に入れたいと思った事はありませんか?
もしかしたら、
今、その環境を手にいれるために奮闘中かもしれませんね。
でも、
「なかなか、思うように物事がうまく行かない…(・_・; なんでだろう?」
あなたは、悩んでいるかもしれませんね。
でも、
引き寄せの法則の順序をしっかり把握するだけで、あなたの欲しい物が全て手に入るとしたら?
「そんな法則あるわけないぢゃん。」という方は、このブログは必要ありません。
また、何かしらの機会がありましたら、お目にかかりましょうm(_ _)m
「そんな法則があるなら…使ってみたい。」という方は、このまま、読み進めてください。
あなたの将来に役立つ、法則の発動方法をお伝えしています。
では、本日は、「引き寄せの法則」を確実に発動させる方法をお伝えします。
よろしくお願いします\(^o^)/
① 引き寄せの法則ってなに?
引き寄せの法則とは…
あなたの「欲しい物・欲しい環境・欲しい人物」を希望通りに引き寄せられる魔法の法則
あなたは、今、自分の欲しい環境を手に入れられていますか?
このブログを読んでいるという事は…なかなか、自分の欲しい環境を手にいれることができずに…苦しみ、悩み、悲しく、不安な日々を送っているのでしょう。
今いる、暗闇から抜け出す方法を探すのに必死になってジタバタしているあなたの姿が想像できます。
自分の欲しい環境が、想い通りに手に入る…そんな夢のような魔法の法則を身につけてみたいと思いませんか?
「希望した事が現実になるなんて、そんな都合のいい話あるわけないぢゃん…。」という方は、ここで、読むのをやめてください。
最初に、私から、あなたにオススメしたい本が2冊あります。
どちらも、オーストラリアのテレビ作家である「ロンダ・バーン」という方が、書いた本です。
「ザ・シークレット」の方は、仕事面や金銭面にフォーカスした男性好みの本ですが、「ザ・パワー」の方は、愛情にフォーカスした女性好みな本です。
仕事面などにフォーカスした本か? 愛情面にフォーカスした本か? の違いになりますが、どちらの本も最終目的は同じです。
「希望を現実にすること」
2007年に最初の「ザ・シークレット」が発売されてから、あれよあれという間に世界的なロングヒットになりました。
この2冊を読めば、どのように考えて、どのように行動すれば、引き寄せの法則を発動させることができるのかがわかりますが、何せ…結構、分厚い本ですからね(⌒-⌒; )
読むのは、一苦労だと思います。(興味がある方は、読んでみてください( ´ ▽ ` ))
このブログでは、その苦労をブログ1ページにまとめて行きます。
欲しい未来をあなたが思ったように手にいれる魔法の法則。
この法則を身につけて波に乗ると、面白いほどにあなたの欲しい環境が手に入って行きます。
これは、選ばれた者だけが体験できる事ではなく、誰でも、身につければ体験できる事です。
あなたも、ぜひ!!!体験してください\(^o^)/
② 引き寄せの法則は思っているだけでは発動しない
引き寄せの法則とは、あなたの願いが思うように叶う法則です。
というのが、引き寄せの法則になります。
しかし、
本当に願えば叶うのでしょうか?
⑴ 願うだけなら誰でもできる
願うだけなら、誰でもできます。
ああああ〜!!運命の男性と出会いたいな〜〜〜!!
恋 なや美
と、思うくらいは、誰でもできます。
実際に、願う事はとても大事です。
「運命の人に出会いたい」という「目的」がない限り、願い事は叶う事はありません。
私たち人間は、欲しい未来を手にいれるためには「目的」を持たなければなりません。
⑵ 達成するための「目的」を作る
ああああ〜!!運命の男性と出会いたいな〜〜〜!!
恋 なや美
「運命の男性を出会う」という最終目的を作ったならば、ただ、思っているだけでは、運命の男性を引き寄せる事はできません。
「運命の男性を引き寄せるためには、何をしたらいいのか?」をしっかり、考えて、プランを練ります。
- 今のままの考え方でいいのか?
- 今のままの態度でいいのか?
- 改善するところはないのか?
自分自身としっかりと向き合って、目的達成のためのプランを練ります。
厳しいことを言いますが、このブログを読んでいるあなたは、これまでの考え方や態度に問題があったから、希望通りの環境を手にいれる事ができていません。
したがって、「私は、改善しなくても引き寄せの法則を発動できる」と思うのは、なんとも愚かな考えです。
あなたには、改善しなければならない考え方や行動があります。
それを受け入れていく力も必要になってきます。
⑶ 「達成プラン」を練ったら行動する
目的を達成するプランが出来上がったら、即座に行動に移して行きます。
行動もしないのに、ボーっと希望だけを願っていても、引き寄せの法則は発動しません。
願って行動して初めて、引き寄せの法則は発動する仕組みになっています。
③ 引き寄せの法則は「悪い事」も引き寄せてしまう
あなたの希望通りの願いを引き寄せる事ができる、引き寄せの法則ですが、なんと!!…願わない事も引き寄せてしまう事があります。
どうして??願わない事でも、引き寄せてしまうのでしょう。
世の中には、「健康で幸福でありたい」と願っていても、病気になったり、事故にあい、健康である事が困難になる場合があります。
現に、あなただって、「彼と平和で幸福でありたい」と願っていても、関係を悪化させて、平和どころではない毎日を送っているでしょう?
実際の願いと、行動が噛み合っていないと…引き寄せの法則は、「最終目的」を現実にしてしまいます。
⑴ 実際の願いと態度の関係
実際の願いは、「彼と幸せになりたい」と思っていても、実際の態度はどうでしょう?
- 彼を試す行動をとる
- 彼に自分を幸せにするように強要する
- 彼の価値観を理解せず自分の価値観を押し付ける
- 彼のいう事を聞きすぎて彼から「行動する勇気」を奪っている
- 彼の人生に全部乗っかろうとする
このような行動をしいると、引き寄せの法則は、どのような「最終目的」を生み出すと思いますか?
- 彼を試す→「彼からの信頼を失う」という目的
- 強要する→「彼から反発心を引き出す」という目的
- 価値観の押し付け→「彼を理解しない」という目的
- 勇気を奪う→「彼をダメ人間にする」という目的
- 人生に乗っかる→「自分の人生を放棄する」という目的
恐ろしいことに、希望は美しくても、行動が伴っていないと、全く、正反対の事を引き寄せてしまいます。
もし、今、あなた自身が、欲しい環境を手に入れられないのなら、それは、あなたの希望に対して、行動が伴っていないからです。
あなたが、
欲しい環境はあるけど、私には無理かもしれない…。
恋 なや美
と、思っていれば、最終目的は「希望を叶えるのは無理」になるので、あなたの希望は叶いません。
浮気されたどうしよう…。
恋 なや美
と、あなたが、不安がっていれば、最終目的は「不安になる」になるので、あなたはこの先、延々と不安になるために浮気をされます。
浮気をされて不安になるのではありません。
あなたは、不安になるために、浮気をされる自分を作り上げるのです。
⑵ 上下関係を作ると「上」の人間の「目的」に引き寄せられる
基本的に恋人関係に、上下関係は存在しませんが、上下関係を作ってしまうカップルは非常に多いです。
パワーバランスをしっかり保つことも大事ですが、それは仕事の話であって、愛には関係ありません。
愛は、常に横並びで互いの価値観を許しあえる関係でないとなりません。
愛に、上も下もないんです。
愛は、常に、横並びの関係です。
恋人関係で、上下関係を作ってしまうとどうなるでしょう?
【上の人間】
- 相手の価値観を顧みずに自分の価値観を押し付ける
- 自分の利益ばかりを考えて下の人間の気持ちを理解しない
- 自分の正しさを主張し下の人間の話を聞かない
【下の人間】
- 相手の顔色ばかりを気にして自分を出せない
- 相手を喜ばせる事以外はしてはならない気がする
- 自分の正しさが何なのか分からなくなる
結局、私たち人間というのは、主導権を持った人間の「目的」に引き寄せられる仕組みを持っています。
もちろん、主導権を持った人間が、素晴らしい人で、尊敬ができ、「この人にならついて行っても大丈夫!」と思えるくらいに素晴らしい人なら話は別です。
しかし、
男女関係で関係を悪化させるほどの問題を抱えているカップルの多くが、上下関係を作っており、「上」に立っている人間の「目的」によって、関係が悪化して行くのです。
例えば))彼が浮気をした
俺の「目的」は、浮気をする事!! これは、誰にも邪魔されたくない!
愛 され男
私は、いつも、彼の顔色を伺いながら交際をしています。浮気はされたくないけど、彼には逆らえないの。
恋 なや美
このような、カップルの場合、上下関係で「上」主導権を握っている男性側の「目的」に女性側が、引き寄せられます。
「男性は、浮気し放題。女性は、それを我慢してストレスを抱える。」という、縮図になります。
なので、私たち人間は、何処にいるか?ではなく、誰といるか?で、人生の行き方が変わってくるのです。
あなたが、この先、「悪いことは要らないな。」と思った場合、あなた自身の目的と行動をしっかりを見定める必要があります。
④ 引き寄せの法則は「嘘」が嫌い
引き寄せの法則は、「嘘」が嫌いです。
では、どのような「嘘」が嫌いなのでしょう?
俺の「目的」は、浮気をする事!! これは、誰にも邪魔されたくない!
愛 され男
私は、いつも、彼の顔色を伺いながら交際をしています。浮気はされたくないけど、彼には逆らえないの。
恋 なや美
この二人のやりとりの中には、なや美ちゃん側に嘘が隠れています。
何だと思いますか?
それは、
彼には逆らえないの。
恋 なや美
本当に、「逆らえないのでしょうか?」
「浮気がいやだ!」と思うのならば、「いやだ!」と正直にいう事もできます。
しかし、なや美ちゃんは、その心を隠しました。
そして、自分に嘘をつきました。
「逆らえないから、いやだ!と言えない。」
この場合、本当にしたい事と実際にした事が違います。
引き寄せの法則は、本当にしたい事を優先させないと、あなたが欲しい環境は手に入りません。
あなたにも身に覚えがあるかもしれませんが、
- 彼に伝えたいのに伝えられない
- 彼を理解したいのに理解できない
このような事を思っていたとしても、実際は、「伝えない」「理解しない」という最終目的に変わっているんです。
シンプルに考えて、彼に伝えたい事は伝えなければいけないし、彼を理解したいのならば理解する努力が必要です。
それを怠っておきながら、「伝えられない」「理解できない」と悩んでしまう…(⌒-⌒; )困ったもんです。
時々、こんな女性がいらっしゃいます。
私、恋愛は自分に向かない事はわかってるんです。だけど、寂しいさに負けてしまうんです。
恋 なや美
「恋愛に向かない」と自分でもわかっているのに、それを受け入れる事ができずに、「寂しいから…」と、自分自身をごまかして、恋愛に向かないのに無理に恋愛をしようとする女性がいます。
本当の自分をごまかして、まやかしの行動をする事をアドラー心理学では「人生の嘘」と言います。
引き寄せの法則は、「人生の嘘」を非常に嫌います。
「恋愛に向かない自分」を自分の中で受け入れて許してあげる事で、そんなあなたを愛してくれる存在が現れます。
素のあなたを愛してくれる存在が現れるのです。
「人生の嘘」を続けていると、引き寄せの法則は、「嘘」の方を目的として、「嘘の願い」を叶えてしまいます。
- いつまで経っても運命の相手が見つからない
- いつまで経っても彼にプロポーズされない
- いつまで経っても彼との仲がよくならない
- いつまで経っても彼がダメ男のまま
「人生の嘘」をつき続ける事で、あなたの人生は、あなたの思うように進まなくなります。
人生の嘘をつく理由のほとんどが、「彼から嫌われたくない」「彼を失いたくない」「一人になりたくない」という理由です。
あなたにとって、自分を守るための嘘が「人生の嘘」かもしれません。
しかし、
「人生の嘘」をつくことによって、あなたは、あなた自身の手で自分の首をしめて、自分を不幸にしているのです。
⑤ 引き寄せの法則は増やすのではなく「捨てる」が基本
引き寄せの法則を発動させるあなたは、「自分に足りないものを埋めよう」という発想になるかもしれませんね。
現に、あなたは、自分の性格や行動を改めて改善していく必要があります。
改善するためには、他の知識を得たり、誰かの話を聞いたりして、自分に足りないものを補いたくなるものです。
だから、あなたは、このブログを読んだり、自己啓発本を読んだり、何かのセミナーに行ったりと忙しくする事でしょう。
しかし、
あなたは、実は、そんな事をする必要はないのです。
あなたには、そもそも、あなたに備わっている「あなたらしいオリジナルの性格」があります。
今のあなたは、「あなたらしいオリジナルの性格」の上に、親の価値観・周囲の価値観を上塗りしている状態です。
そして、
オリジナルの性格を封印して、上塗りした価値観で、あなたは今、生活をしてます。
あなたは、その上塗りした「他人の価値観」を捨てるだけでいいんです。
あなたの人生に必要のない価値観は、あなた自身が十分に身を以て理解をしているはずです。
- 彼を試す価値観はいらない
- 彼の上に立つ価値観はいらない
- 彼に期待をする価値観はいらない
- 彼を認めない価値観はいらない
あなたには、オリジナルのあなた以外の他人の価値観がたくさん、上塗りされています。
それを、一枚一枚ぺりぺりと剥がしていけばいいんです。
先ほど、「人生の嘘」の話をしました。
「人生の嘘」と「上塗りされた他人の価値観」は、あなたが本来、持っているものではありません。
本来は、あなたの持ち物ではありませんから、ポイポイと捨てて構わないものなのです。
あなたは、小さい頃から、ご両親に子供としての役割を害されて躾けられてきました。
あなたは、小さな頃から大人で、大人であるあなたをご両親は褒めました。
あなたは、子供の頃に無邪気な子供の役割を与えてもらていない事が原因で、大人になった今になって「子供として扱われたい」衝動に見舞われています。
あなたが、大人になりきれず、今だに「他人を試したり」「他人を認められなかったり」「他人を自分の都合に合わせようとしたり」した、子供染みた事をするのは、小さい頃に子供として扱われなかったのが原因です。
親御さんから、「騒がないのは良い子」「いう事を聞く子は良い子」「目だないのは良い子」そのような、価値観を植えつけられたあなただけど、本来のあなたは、どんな「オリジナル性格」を持っているのでしょう?
- 本当はいつも明るく笑っていたい子なのかもしれません。
- 本当は、人を試す概念なんか持っていない子なのかもしれません。
- 本当は、平和が一番で争いごとが嫌いな子なのかもしれません。
それを、周囲の人間が、理解して上げられずに、あなたに自分の価値観を押し付けて育てたため、あなたは今、苦しい思いをしています。
他人の価値観なんて、クソくらえです!!
あなたのオリジナルの性格が、あなたを幸せにしてくれます。
あなたのオリジナルの性格で生活をする事で、引き寄せの法則は、あなたに確実に欲しい環境を引き寄せてくれます。
今、いろんな勉強をして、自分に足りない物を補おうとしているあなた!!!
勉強する事をやめて、「今の自分」に着目してください。
今のあなたから、不必要な物を捨て去る事ができたら、引き寄せの法則は、あなたの願いを「これでもか!!!」と、いうくらいに叶えてくれます。
まとめ
私自身、この引き寄せの法則の真髄に気づくまでにかなりの時間がかかりました。
「捨てる」というのを実行するだけで、こうも、幸せになるなんて!!
背負っていた物を捨てただけで、こんなにも、楽になるなんて!!
私の場合、引き寄せの法則が発動し始めてから4年近くになります。
私自身、欲深い人間なので(笑)まだまだ、欲しい環境はたくさんあります。
死ぬまでに、地道にコツコツと引き寄せて行こうと思って行動しています。
人間なので、時に、「人生の嘘」をつこうとしてしまう時も出てきます。
そんな時は、「いかん。いかん。」と軌道修正をすればいいだけです。
自分が決めた目的に、嘘をつかずにまっすぐ進むだけで、引き寄せの法則は、欲しい環境を引き寄せてくれます。
今、あなたは、十分すぎるくらいの他人の価値観を抱えています。
それを「捨てる」だけで、あなたには、自分の欲しい未来が待っていますよ\(^o^)/
【恵りょう子のYouTube講座】
準備中
では、本日も最後まで、お読みいただきありがとうございます。
また、書きます( ^∀^)