心理学の基礎を応用してあなたと彼に笑顔を戻したい♡

【無料メルマガご登録はこちら】

どうして私の意見を素直に聞いてくれないの?信じられない! 理詰めする男 。

 
 
どうして私の意見を素直に聞いてくれないの?信じられない! 理詰めする男 。





この記事を書いている人 - WRITER -
修復恋愛心理学『美人の教室』新宿 塾長の恵りょう子です。 私自身、男性と交際をしても長続きせず、交際3ヶ月〜半年でフラれてしまう事の繰り返しでした。 「この男運…どうにかならんもんか?」と思い、一念発起して、心理学の基礎を勉強した事から現在に至ります。 修復恋愛心理学で1組でも多くのカップルのご縁がきれませんよう、たくさんの方に喜んでいたきたく活動をしています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは(^^)

男女関係修復心理学「美人の教室」

塾長の恵りょう子です。

 

ようこそ、このブログにおいでくださいました。

※このブログは、40代からの男女関係修復心理学。

悪化した男女関係を修復したい「女性」へ向けたブログになります。

男女関係を修復する事に重きを置いた発言が含まれておりますため、少々、誤解が生じる場合もございます。

読み進める進めないは、ご自身のご判断でお願いいたします。

 

あなたは、彼と喧嘩になった時に「もう少し寛大になってよ!!」と思った事はありませんか?

彼から理詰めされて、もううんざり…となってしまった事はないでしょうか?

どうして彼は、あなたを理詰めする「 理詰めする男 」になってしまったのでしょう?

口論になって、「私もちょっと言いすぎた部分はあるかもしれないけど、あなたももっと寛大になってくれてもいいじゃない?!」と、感じた事や、実際に彼に言ったことはありませんか?

 

「ない。」と答えた方は、今日のブログは必要ありませんので、マイケルジャクソンのムーンウォークばりに華麗にスルーしてください。( ・∇・)

また機会がありましたら、お目にかかりましょう。

 

男女間の口論とは、些細な事で口論になる事もありますし、決定的な問題で口論になる事もあります。

ここで、忘れないでもらいたい事があります。

基本的に男性は、女性に比べて、一時期的に我慢強い脳を持っています。

女性の脳は、長期的に我慢強い脳なのですが、男性は、一時的に我慢強い脳を持っています。

 

男性は、女性が起こす問題をほぼ2回までは許せますが、同じ事を何回も繰り返していると、呆れてしまって相手にしなくなります。

しかし、

女性は、男性が、同じ問題を何度も繰り返しても「今は、そんな時期なのかもしれない。」「本当の彼はそんな彼じゃない。」と、情にほだされて、目の前の事実をそのまま受け止めない傾向にあるため、呆れてても、彼に付いて行こうとしたり、「彼と交際を続けるなら仕方ない。」と妥協したり、割り切る事ができます。

 

極端にいうと、男性の脳には、妥協や割り切りはありません。

一緒にいても「心が離れてしまう」場合が多いのが男性です。

 

言い方を変えると、自分の心に忠実に動くのが男性、自分の心を誤魔化しながら動く事ができるのが女性です。

 

ですので女性は、「この人とはダメかも…」と心の中で思っていても、口にせず、男性に寄り添う事ができますが、男性は、できません。

「この娘、ダメかも…」と思った瞬間、「もう、ダメ」なのです。

 

同じ理由で何回も喧嘩になる…というカップルは、その喧嘩、2回目までが限度だと思ってください。

 

3回目4回目になってくると、男性の方から先に嫌気をさす傾向にあるので注意しておきましょう。

 

今日のブログは、あなたが思っている「寛大」と彼が思っている「寛大」の大きさが違う事をお伝えします。

そして、今のままでは、あなたは確実に彼から別れを切り出されてしまうので、それを避けるためには、どうしたらいいのか? をお伝えして行きます。

 

では、本日もよろしくお願いします(^ ^)

彼の「寛大さ」を失う瞬間

彼の「寛大さ」を失う瞬間

今日は、実際にあった例え話を例にして、お話を続けて行きます。

実際にあった例え話))遠距離恋愛の二人

愛 され男

46歳 5年前に離婚歴あり 前妻との間に子供が1人

元は北海道に住んでいたが仕事の関係で1年前から東京に移住

3年前から交際している彼女あり 彼女は北海道に残っている

彼女と結婚してもいいと思ってはいるものの、前妻との子供の為を思い、新たに子供が欲しいとは思っていない。

愛 され男

恋 なや美

38歳 独身 結婚歴なし 愛 され男と交際して3年

され男の転勤で1年前から遠距離恋愛を余儀なくされている

結婚したいし、子供も欲しい

若い頃から女優を目指し頑張っていたが、全国区にはなれず、ローカルタレントをしながら、派遣でデパートに勤務している

され男と一緒に暮らす為、東京に移住しようと思うが、踏ん切りがつかない。

恋 なや美

ある日、二人の間にこのような話が持ち上がります。

私、東京に行こうと思うんだけど。一緒に住むとかどうかな?

恋 なや美

別にいいんじゃない?好きにしていいよ。

愛 され男

東京に行くっていう事は、結婚とかありってこと?

恋 なや美

籍を入れたいの? それも互いのためになるならいいんじゃない?

愛 され男

ねぇ…私にどうしても来て欲しいとかないの?

恋 なや美

来る、来ないは、なや美の選択でしょう? 俺は、なや美の選択に任せるよ。

愛 され男

私ね。あなたと結婚したいと思ってるんだよ。

恋 なや美

うん。わかってるよ。じゃ〜いつ東京に来るの?

愛 され男

仕事の関係もあるから、3ヵ月後かな?

恋 なや美

わかった。じゃ〜。派遣会社に退職の手続きを出したら。具体的な話をしよう。今、俺が住んでいる家だと、2人で暮らすのは狭いから。引っ越しも考えないといけないし。

愛 され男

わかった。

恋 なや美

3ヵ月後…

ね…3ヵ月経ったけど。退職の件はどうなったの? 辞める決断したの?

愛 され男

うん…それが、仕事の関係で、また、半年後になりそうなんだよね…。

恋 なや美

って事は…退職の手続きはしてないってこと? いつになったら東京来るの?

愛 され男

う〜ん。まだ、ハッキリ決めてない…だって、あなたからも「絶対に来い!!」って言われてるわけじゃないし。全部、私の選択で決めるんでしょう?

恋 なや美

東京に来たくないなら来なくてもいいんだよ。そんな、嫌なのに強制はしないよ。

愛 され男

私は、あなたと結婚したいし、あなたの子供も欲しいと思ってるんだよ。

恋 なや美

人生のパートナーとして籍を入れるのはいいけど、俺はもう、子供は要らないから、なんとも言えないよ。そういうのも納得して、俺と付き合ってたんじゃないの?

愛 され男

そうだけど…やっぱり、子供欲しいもん。あなたの子だから、欲しいんだよ!

恋 なや美

いや…俺は、結婚は考えられるけど、子供は考えられないよ…。それは、分かってくれてると思ってけど、違ったんだね。

愛 され男

…。され男くんって本当に私の事好きなの? 全部、私に決めろっていうし、され男くんは、私とどうしたいの? 本当に一緒にいたいと思ってる?

恋 なや美

一緒にはいたいと思ってるけど、なや美が東京に来たい!と思わないと無理でしょう?…。俺は、「来るな」とは言ってないよ。

愛 され男

そうだけど…「絶対にこい!」とも、言わないじゃない。

恋 なや美

来たかったら来ていいし、来たくないなら、そのままでもいいんだよ。

愛 され男

どっちでもいいってこと?

恋 なや美

そういう事じゃやないだろ!!!( *`ω´)

愛 され男

じゃ〜どういう事なの?? 私、わかんないよ。

恋 なや美

あ…もう、いい加減にしてくれよ。なや美が、東京に来る事を決めてから具体的な話をしよう。あと、半年で、結論出せよ。

愛 され男

半年後…。

で…どうするの? 東京に来るの? 来ないの?

愛 され男

まだ、派遣先に退職届け出してないの…。

恋 なや美

は?? って事は、それが、なや美の答えってことだね? こっちには来ないってことなんでしょ?

愛 され男

いや…。私は、一緒に住みたいし、結婚したいし、あなたの子供が欲しいの。だけど、あなたは、「安心して来い」とも言わないし、「来ても来なくてもどっちでもいい…」みたいな言い方するし、子供に関しては、作る前から「要らない」って言われるんじゃ…私が、産む子は要らない…って言われてるような気がするし、すごく、悲しいんだよ。あなたに求められてないような気がして…。

恋 なや美

考えすぎだろ…。子供に関しては、俺の気持ちは変わる事はないよ。だけど、なや美が、東京に来て、俺と一緒に暮らす選択をするんだったら、俺はそれを受け入れるよ。

愛 され男

ほら…また、逃げるような言い方をする…。本当は、私の事なんて、ただの遊びなんでしょう? あなたの本気度が感じられないの!!だから、東京に行っていいのか分からない。

恋 なや美

もう、いい加減にしてくれよ。来る気がないなら、「ない」って最初から言えよ。俺のせいにすんなよ。

愛 され男

私だって、北海道での生活があるのよ。派遣だけど、勤務歴が長いから、派遣先を優遇してもらえるようになったし、時給も上がって来たし、やっと、頑張った分が報われて来たから、今の生活も捨てがたいの。

恋 なや美

お前…女優はどうしたんだよ?…。そもそも、女優を目指してて、女優では食べれないから、派遣の仕事で繋いでただけだろ?

愛 され男

そうだけど…。ローカルタレントの仕事もだんだん減るし、女優の仕事なんてほとんどないし、今、一番大事なのは、派遣の仕事なんだもん。やっと、優遇されるようになって来たのに…。

恋 なや美

って事は…そもそも、お前…東京に来る気なんか最初からなかったんじゃないのか? 「俺が来い」って言わないと、お前は俺の所に来ないのかよ? 東京に来たって、派遣はでるし、北海道に比べて劇団もたくさんあるんだから、女優としてまた、1から活動する事もできるだろう? 自分がどうしたいのかくらい、しっかり自分で決めろ!!

愛 され男

そんな、言い方しなくていいじゃない。私だって、迷ってるんだから。「必ず俺が幸せにする!」とか、言えないわけ? もっと、寛大になってよ。

恋 なや美

俺は、お前を拒否した事は1度もない!! もう、いい加減にしてくれ。 東京に来る話が出てもう、1年近くになるんだぞ。 申し訳ないけど、俺はもう、振り回されたくない。お前も今の生活が大事だ!っていう答えが出てるじゃないか。だったら、俺たちは、この先、一緒にいる事はできないだろう。北海道で、自分に都合のいい男を探せ!! 俺は、別れる。

愛 され男

なんで、そんな話になるのよ…。もっと、心を大きく持ってよ…。

恋 なや美

いや、もういい。そもそも、俺は、子供を望んでいないし、結婚も強くは望んでいない。ただ、なや美がソバに居てくれればそれだけでよかったけど。なや美は、結婚もしたいし、子供も欲しいんだろう? だったら、その相手は俺じゃない。俺は子供は作らない。 別の男を探せ。

愛 され男

こうして、二人は別れました。

 

女性からしてみたら、

  • お前を絶対に幸せにする!
  • 俺について来い!

という言葉を、言われたい女性って多いと思います。

 

ですが、

 

大昔ならまだしも、現代の男性はなかなか言いません。

それは、あなたを幸せにする自信がないから…とか、そういう理由ではありません。

 

「自分の事は自分で決める」事が、人間にとって一番の幸せであると分かっている男性が多いからです。

 

男性自身が、自分の事は自分で決めないと「生き辛さ」を感じてしまう社会だからです。

これが、「男性社会」と「女性社会」の違いとも言えます。

 

男性は自分の言いなりになる女性が嫌いです。

都合のいい女だったら言いなりになってくれるとありがたいですが、本気で愛する女性が自分の言いなりになるのは、物足りなさを感じてしまうのが男性心理です。

多少なりとも、自立心を持って、自分の予想を上回るような女性を男性は好みます。

 

答えや責任を男性に委ねる女性を男性は嫌う傾向にあります。

 

結局は、自分の事を自分でしっかり決めれない女性は、運命の人を掴んだとしても、スルリと手から離れて行ってしまうでしょう。

 

あなたの事をあなた自身に決めさせてくれる男性って、とっても素敵だと思うんですよ。

こんなに寛大な心を持っている男性と交際をしているのに、そんな男性の素敵さに気づかないのはあなたです。

 

彼と口論になって「もっと寛大になってよ!」と思ったとしても、彼から寛大さを取り上げたのは、あなた自身である事を忘れないでください。

 

物事の結果は、全て、あなた自身が「求めた結果」です。

 

あなたが求めた結果は、どんな形であれ、あなた自身の結果として目に見える形でやってきます。

 

彼から寛大さを取り上げれば、彼は、あなたに容赦無く牙を向くでしょう。

 

彼の寛大さを失わずに済む方法

彼の寛大さを失わずに済む方法

口論になる時というのは、自分の意見をとにかく相手に伝えたい!!!という心理が出ます。

しかし、

相手に伝えるのは、相手の話をしっかり聞いてからにしてください。

 

例題でもありましたが、彼は、「子供は作らないけど、結婚はしてもいい、東京に移住してもいい。」といいました。

それに対して、彼女は「私はあなたに求められていない気がする。」と言っています。

ちゃんと、彼の話を聞いていないから、こんな解釈になります。

 

もし、私が、彼女だったら…。

 

さっさと、東京に移住して彼と住み、彼は、子供を作りたくないかもしれないけど、「できちゃったもんは仕方ない」という既成事実を作って、責任持って、子育てします。このような、覚悟を決めます。

 

結局、覚悟が決められないから、アレコレと理由をつけて、男性を振り回そうとします。

 

そして、男性が怒り始めたら「もっと、寛大になってよ…」とよく分からない慈悲を求めます。

 

これでは、話になりません。

 

男性の寛大さや、あなたにとって大事な彼の存在を失わずに済む方法は、

あなた自身の事はあなた自身でしっかり決める事です。

 

これにつきます。

 

「私はこうする!」という自立心と自分軸をしっかり持つことです。

 

まとめ

彼の言葉を素直にそのまま受け取るだけで、あなたは幸せになる事ができるのに、自分の保身を考えたり、自分の価値観との違いを重視したりと、様々な事を考えてすぎてしまうんです。

 

男性の発言は、いつでも、シンプルです。

男性の発言が、シンプルにそのまま受け取りましょう。

 

あなたの目的は何ですか?

 

  • 彼と結婚すること?
  • 子供を産むこと?
  • 自分が幸せになること?
  • 彼との生活?

 

あなたの目的をしっかり明確にして、それに向かって進むだけです。

そして、

それを全部、自分で責任を持って決めるだけです( ^∀^)

そして、

決めた事を実行していくだけです♪

案外、簡単でしょう?

 

【恵りょう子のYouTube講座】

準備中

 

では、本日もありがとうございました( ´ ▽ ` )

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

お疲れ様でした。

この記事を書いている人 - WRITER -
修復恋愛心理学『美人の教室』新宿 塾長の恵りょう子です。 私自身、男性と交際をしても長続きせず、交際3ヶ月〜半年でフラれてしまう事の繰り返しでした。 「この男運…どうにかならんもんか?」と思い、一念発起して、心理学の基礎を勉強した事から現在に至ります。 修復恋愛心理学で1組でも多くのカップルのご縁がきれませんよう、たくさんの方に喜んでいたきたく活動をしています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 男女関係修復心理学 , 2022 All Rights Reserved.