心理学の基礎を応用してあなたと彼に笑顔を戻したい♡

【無料メルマガご登録はこちら】

今日から出来る!!男女関係を良好にする「オノマトペ」の使い方。

 
  2020/09/22
 
今日から出来る!!男女関係を良好にする「オノマトペ」の使い方。





この記事を書いている人 - WRITER -
修復恋愛心理学『美人の教室』新宿 塾長の恵りょう子です。 私自身、男性と交際をしても長続きせず、交際3ヶ月〜半年でフラれてしまう事の繰り返しでした。 「この男運…どうにかならんもんか?」と思い、一念発起して、心理学の基礎を勉強した事から現在に至ります。 修復恋愛心理学で1組でも多くのカップルのご縁がきれませんよう、たくさんの方に喜んでいたきたく活動をしています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは\(^o^)/

修復恋愛心理学「美人の教室」

塾長 恵りょう子です。

 

ちょっと、間が空きましたが、久しぶりにちゃんとしたブログを書きます(^ ^)

本日もよろしくお願いしますm(_ _)m

 

今日は、オノマトペについて書こうと思います。

結論からいうと、オノマトペを使うと男女関係が良好になって行きます。

しかも!!

今まで、彼が聞く耳を持ってくれなかった、あなたの言い分(価値観)を彼が、反発心を持つ事なく聞いてくれるようになります。

オノマトペを上手に使えるようになってくる頃には、あなたと彼の間にあた厚い壁もヒビが入って壊れてくる事でしょう。

 

オノマトペの使い方を覚えて、あなたと彼の素敵な時間を取り戻してください( ^∀^)

 

「私、そんな方法なくても彼とラブラブなんで大丈夫!」って方は、このブログは必要ありませんので、また、何かしらの機会がありましたら、お目にかかりましょうm(_ _)m

 

では、本日もよろしくお願いします\(^o^)/

 

オノマトペとは…

オノマトペとは…

 

オノマトペ…

擬声語を意味するフランス語である。

自然界の音・声、物事の状態や動きなどを音(おん)で象徴的に表した語。音象徴語。擬音語・擬声語・擬態語など。

代表的なオノマトペ

トコトコ・スタスタ
トコトコ歩く

スタスタ歩く

プンプン・カリカリ
プンプン怒る

カリカリ怒る

ケラケラ・ケタケタ
ケラケラ笑う

ケタケタ笑う

ブーン・ビュン
ブーンと飛ぶ

ビュンと飛ぶ

物体に躍動感を与える言葉として「オノマトペ」を使うと、言葉に映像をプラスする事に繋がり、相手の想像力を掻き立てる要素があります。

オノマトペ使用時の注意点

言葉の端々にオノマトペを使うと、言葉に映像をプラスし、相手の想像力を書き立てる要素がありますが、オノマトペだけで会話をすると、何を伝えたいのか相手に伝わらず、互いに「ポカーンΣ(゚д゚lll)」となる場合があります。

オノマトぺは、自身が相手に伝えたい言葉に盛り込むと上手く行きますが、単体だけで使うと「何のこっちゃ?」と伝えたい事が、全く伝わらない現象がおきます。

あくまでも、オノマトペは、自分が伝えたい事を相手の反発心を引き出さず伝える手段として使いたいので、単体で使って、意味不明になっては意味はありません…(・_・;

ペコリ…。今週末…ペコリ。

愛 され男

来週末??なんで?ペコリ?

恋 なや美

これでは、意味が全くわかりませんね。(・_・;

今週末、仕事で遊べなくなった…ごめん…ペコリ…m(_ _)m

愛 され男

そうか…残念…シクシク(T ^ T)

恋 なや美

と、意味が通じて互いに了解する事ができます。

 

オノマトペを使う時には、単体で使わない事に注意して行きましょう。

 

なぜ?「オノマトペ」は男女間を良好にするのか?

なぜ?「オノマトペ」は男女間を良好にするのか?

⑴ 「オノマトペ」を使うのは女性側が好ましい

オノマトペを使うのが、なぜ?女性側が好ましいのか?

それは、「男性が好む傾向にある女性像」が関係してきます。

 

《男性が好む傾向にある女性像》

  • 母性のある女性
  • 気の利く女性
  • 物分かりのいい女性
  • 意見をハッキリいう女性
  • 一歩引いた所で物事を見ている女性
  • わがままを許してくれる女性
  • 自分を持っている女性
  • 流されない女性
  • 背中を任せられる女性

上記の女性像を見てもらえれば分かるように、簡単にいうと「都合のいい女になりそうだけどならない女性」です。

私自身が、様々な男性を見てきて感じたことは、「甘えたい時に甘えさせてくれて、甘えすぎた時にビシっと叱ってくれる女性」が、よく好まれている傾向にあります。

要するに「バカそうで…バカじゃない女性」が、男性は好きなんだな〜。」と、いう結論に美人の教室では至っています。

もっというと、バカになれる女性」が、男性は好きなのかな〜。」というのが、最終結論です。

 

バカを連呼して大変恐縮なのですが、「ただのバカ」と「バカになれる人」というのは、大きな違いがあります。

ここからは、私個人的な見解なのですが、

男の人から見た「ただのバカ」の場合…

今週末、仕事で会えなくなったんだ。ごめん。

愛 され男

ええええ…せっかく予定を考えてたのに最悪!私と仕事とどっちが大事なの??本当、信じられない!!

恋 なや美

怒りだけを彼にぶつけて、自分の主張を通そうとする女性。

男性から見た「バカになれる人」の場合…

今週末、仕事で会えなくなったんだ。ごめん。

愛 され男

そうか…シクシク…残念だな。でも、仕方ない!!この穴埋めは大きいよ!!次回は絶対に焼肉に連れて行ってね!あなたのオゴリで♪シクヨロ!!焼肉♪楽しみ♪

恋 なや美

彼の事情を飲み込んだ上で自分の主張もユーモアをもって伝えられる女性。

何回も「バカ」を連呼して申し訳ありません…m(_ _)m

しかし、私が長年、いろんな男性を見てきた事と自分自身が経験してきた事を照らし合わせてみましても、自分の感情だけで突っ走る女性を「可愛い」と感じる男性は1人もいない…というのが現実のようです。

私はこれまで、感情だけで突っ走る女性を「可愛い」と思う男性とは会った事がありません。

むしろ、「そういう女性には近寄ってはならない。」「そういう女性は面倒だね。」という男性ならたくさんあります。

中には、少数意見でしたが「感情で突っ走る系の女性と遊んでみたい願望はあるよね。」という答えもありました。

もっと酷い言葉になると「バカは使い捨て出来るから都合よく使えばいいんじゃない?」というゲスな答えもありました。

 

このような、結果を踏まえましても、男性よりも女性側がバカになって(ユーモアを持って)、オノマトペを使って男性に接する方が、男性から「可愛い」「賢い」と思ってもらえて愛してもらえる!という結論に至っています。

 

⑵ どうして、「オノマトペ」は男性じゃなくて女性側からなのか?

男女関係の「主導権」は、女性が持つ方が好ましいです。

そのため、女性が「オノマトペ」を使い始めると男性もオノマトペでコミュニケーションを取ろうとする傾向にあります。

男女の主導権争いは…

男性→社会での主導権

女性→家庭内での主導権

男女の主導権の役割は、男性脳と女性脳の使い方で「得意な主導権」が違います。

社会を動かす主導権が得意なのが男性です。

一方で、

家族・カップル間の主導権を得意とするのが女性です。

なので、

男女関係では、女性が何事も主導権を持っている事が大事です。

しかし、

難しい事に、男性は、女性に主導権を握られる事自体には、嫌悪感を感じませんが、無理やり、頭ごなしに主導権を握ろうとされると拒否感を出すのが男性なのです。

あなたも経験があるとは思いますが、あなたの意見を頭ごなしに彼に言っても「は??面倒臭い!!」と拒否された経験があるでしょう?

もしかたら、それが原因で、大喧嘩になった事もあるかもしれませんね。

 

女性が、男性に自分の意見を伝える時、一番大事にしないといけない事があります。

それは、「男性の自尊心」を傷つけないことです。

 

女性側からしてみたら、大変、面倒臭い事かもしれませんが、男性は女性と比べて、この「自尊心」という、自分自身を守る心を非常に大事にする生き物です。

少しでも、傷つけられると「ああ…もういやだ。」「ああ…もうだめだ。」と、ヨレヨレになってしまうほど、デリケートな生き物なのです。

なので、俗に、「男性は腕力は強いけど、女性に比べて精神力が弱い…。」と言われる要因でもあります。

 

ですが、その精神力の弱い生き物が得意としている事が「社会を回す主導権(能力)」なんです。

それを支えて行くのが得意なのが、女性というわけです。

 

内の事は女性に任せて、外の事は男性に任せるのが、男女の役割だと私は個人的に思ってます。

各々の得意分野ですから、存分に得意分野で力を発揮できる環境を互いに作って行きたいものです。

 

なので、

 

男女関係では、女性が主導権を持って、「バカになれる人」を演じていく事も大事です。

そのためには、女性発信でオノマトペをコミュニケーションに取り入れていく事が大事になります。

 

彼と険悪にならない「オノマトペ」の使い方

彼と険悪にならない「オノマトペ」の使い方

オノマトペを使う時には、「バカになる」を意識して使う必要があります。

なぜなら、真剣にオノマトペを使うと、オノマトペ自体の「曖昧効果」がなくなってしまうからです。

⑴ オノマトペを使う最大の目的

オノマトペを使う最大の目的

曖昧な言葉を発する事で、相手に発想の選択肢を委ねる効果が期待できる。

自身が伝えたい言葉に対して映像をプラスする事ができる。

自身を可愛らしく演出する事ができる。

今週末、仕事で会えなくなったんだ。ごめん。

愛 され男

えええ…。もう、予定決めてたのに…。どうしてくれるのよ、、店も予約しちゃってるのに…。あなたが予約キャンセルしてよね。私、しないから!!

恋 なや美

あ…わかったよ。面倒臭いな…。(店の予約してくれなんて…頼んだ覚えないよ…(TーT)。)

愛 され男

この場合、なや美ちゃんが全てを決めてしまい、され男くんの選択肢を奪ってしまっているため、され男くんから反発心を引き出しますし、勝手に店を予約したという自分の責任を相手に押し付けてしまっているので、され男くんは「ごめんなさい」をいう気すら失せてしまいます。

今週末、仕事で会えなくなったんだ。ごめん。

愛 され男

そうか…シクシク…残念だな。でも、仕方ない!!この穴埋めは大きいよ!!次回は絶対に焼肉に連れて行ってね!あなたのオゴリで♪シクヨロ!!焼肉♪楽しみ♪

恋 なや美

うん。ごめんね。今度は絶対に焼肉連れて行くから!!この前、会社の同僚に教えてもらった焼肉屋あるから一緒に行こう!!

愛 され男

この場合、なや美ちゃんが、オノマトペを使いながら、自分の言いたい事をしっかり伝えて、次のプランまで指定しているため、され男くんは、気持ちよく「ごめんね」という事ができますし、「次は絶対に連れて行くから!」と宣言する事を選択できています。

この時に、

今週末、仕事で会えなくなったんだ。ごめん。

愛 され男

そうか…シクシク…残念だな。でも、仕方ない!!この穴埋めは大きいよ!!次回は絶対に焼肉に連れて行ってね!あなたのオゴリで♪シクヨロ!!焼肉♪楽しみ♪

恋 なや美

あああ…面倒臭いな…。勘弁してくれよ…。

愛 され男

となる男性は、あなたの事を大事に思ってない男性なので、即座に別れる事をおすすめします。

⑵ 感情を「オノマトペ」で伝える

あなた自身の感情を「オノマトペ」で伝えると上手く行きます。

 

今週末、仕事で会えなくなったんだ。ごめん。

愛 され男

プンプン!!シクシク…。残念だな…。

恋 なや美

ごめん、この埋め合わせは必ずするから!!!

愛 され男

じゃ〜。次、焼肉シクヨロ!!

恋 なや美

了解!!いい店探すから!!

愛 され男

 

このような具合で、自分の感情をそのまま、オノマトペに乗せて彼に伝えます。

ガミガミと彼女から文句を言われるよりも、「ぷんぷん!!シクシク…。」と言われた方が、男性側も、怒っているのと、悲しんでいるのを同時にキャッチする事ができますし、全く、反発心を抱かずに「埋め合わせする!!」という言葉を選択できます。

優しい気持ちのまま、「埋め合わせするから」という素直な気持ちを相手から引き出す事ができます。

 

特に、私たち女性が、男性に「自分の価値観を伝えたい!」と思う時って、だいたい、男性が何か悪い事をしていて、自分が怒っている時が多いでしょう?

 

怒りをそのまま、男性にぶつけると、男性は自尊心を傷つけられて反発心を抱きますので、大抵、女性の話は聞いてもらえません。

じゃ〜〜どうしたらいいのか?

ここは、ちょっとバカになって、男性の自尊心を傷つける事なく、自分の意見を相手に伝える方法をとるのです。

それが、オノマトペです。

 

⑶ オノマトペを使う時の心配事

オノマトペを使う時に、「「ぷんぷん」なんて”さとう玉緒”みたいなバカな事をやって、相手からバカにされませんか?」「”ぷんぷん”なんて、全く怖くないんで、いう事聞いてもらえないんじゃ?」と心配する方がおられますが…。

そもそも、そういう「バカにされたくない」「いう事を聞いて欲しい」という上下関係が、男女関係を悪化させる要因の1つだったりしますので、そういう考えは、いますぐ、捨て去っていただきたいと思います。

そして、

オノマトペを使う事で、「バカにしてくる男」は、「賢い女性を見抜けない男性」ですので、そもそも、あなたが交際するに値する男性ではありません。

あなたが、オノマトペを使う事であなたをバカにするような男性は、「その程度の男性」ですので、相手にしなくていいです。

 

あなたを心から大事に思っている男性だったら、あなたが、ガミガミタイプから「ぷんぷん。オノマトペタイプ」に変身したら、彼は、「俺のために行動を変えてくれたんだ!」とすぐに分かってくれます。

男性は、「俺のために〇〇してくれる女性」が非常に大好きです。

良い意味でも、悪い意味でもね。

 

オノマトペを使う事で、良い意味の「俺のために〇〇してくれる女性」になって、彼を共存して行けるようになりましょう。

そうする事で、「「俺のために〇〇してくれる女性」のために、いろんな事をしてあげたい!」と、思う男性に変身して行きます。

 

男性は、小手先だけの恋愛テクニックを駆使してくる女性よりも、自分のために「行動」を変えてくれる女性ってすごく好きですよ。

ちょっと、怖い言い方をすれば、このようにして、男性を掌握していく事で、女性の幸福に繋がって行きます。

 

あなたの手のひらの上で男性がコロコロと転がるようになるには、どうしたらいいのか?

オノマトペを使って、知的・可愛らしさ・賢さを手に入れて行きましょう!!

 

まとめ

たかが、オノマトペ!!

されど、オノマトペ!!

 

自分の感情を擬声語にするだけで「知的・可愛らしさ・賢さ」を相手に印象づける事ができます。

 

実際、我が家でも、主人がよく私にいう言葉があります。

「あなたは、ちょっと抜けてる所があるけど、バカじゃない。」

 

抜けてる所なんて、誰でもありますでしょうしね。

「バカじゃない。」と認めてくれている所は、非常に、嬉しいな!!と個人的には思います。

 

主人との会話には、いつも、オノマトペをふんだんに使って接しています。

そのおかげで、喧嘩もほとんどありませんし、言いたい事も言えますのでストレスもありません。

私が言っている事に対して、主人も腹を立てずに穏やかに動いてくれます。

最近では、主人もオノマトペを使って接してくれますので、私自身も主人から何かを指摘されても、嫌な感じがしません。

主人からの意見も素直にきく事ができています。

 

ただ、自分の感情を擬声語にするだけで、こんなにも環境が変わるのか?と、自分でも驚いています。

あなたも日常会話にオノマトペを導入して、彼との穏やかな楽しい時間をたくさん過ごしてください。

 

【恵りょう子のYouTube講座】

準備中

 

では、本日も最後まで、お読みいただきありがとうございます。

また、書きます\(^o^)/

この記事を書いている人 - WRITER -
修復恋愛心理学『美人の教室』新宿 塾長の恵りょう子です。 私自身、男性と交際をしても長続きせず、交際3ヶ月〜半年でフラれてしまう事の繰り返しでした。 「この男運…どうにかならんもんか?」と思い、一念発起して、心理学の基礎を勉強した事から現在に至ります。 修復恋愛心理学で1組でも多くのカップルのご縁がきれませんよう、たくさんの方に喜んでいたきたく活動をしています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 男女関係修復心理学 , 2018 All Rights Reserved.