彼との関係を修復する為に絶対に不要な行動パターン10選【その① 指示・先導】

こんにちは\(^o^)/
修復恋愛心理学「美人の教室」
塾長 恵りょう子です。
今日から、10回に渡り、悪化した彼との関係を修復する為に絶対に不要な行動パターンを10個お伝えしてゆきます。
「私、彼との関係悪化していないし…」と言うかたは、このブログは一切必要ありません。
また、機会がありましたら、どこかでお目にかかりましょう(^人^)
「美人の教室」では、人間心理をうまく利用して、悪化した関係を修復に導く事を日々、お伝えしていますが、「策士」になってしまうと、自滅します( ; ; )
策士(さくし)とは…
はかりごとを巧みにする人。策略を使うのが好きな人。計算高い人と言う意味です。
「策士」と聞くと、『非常に頭がよくて、自分の想い通りに物事を運べる人』のような感じがしますが、実際には、人をおとしめる為に策略を練って行動するわけですから、その代償は非常に大きいです。
一歩間違うと、策に溺れて自滅してしまう可能性が高いのが「策士」です。
ですが、これは、偽物の「策士」ですね。
本物の「策士」と言うのは、自分の利益の為に策を練るのではなく、周囲が向上していく為に策を練る人の事を「本物の策士」と言います。
このブログを読んでいるあなたには、「本物の策士」になっていただきたいです。
結局のところ、
今、彼との関係を悪化させているあなたが、修復恋愛心理学を使って、彼との関係を修復して行こうと思うなら、心理学を理解し、それを元に「策」を練らないといけません。
偽物でも本物でも、どっちにせよ、「策士」にならないと、彼との関係を修復する事はできません。
どうせなるなら、
自分の練った「策」に溺れてしまう「策士」より、自分を含めた周囲の幸せも一緒に考えた「策士」になってしまった方が、あなたの為にも、彼の為にも、あなたの周囲の人の為にもなります。
修復恋愛心理学は、あなた一人が幸福になる為の心理学ではありません。
あなたを含めた、あなたの周囲にいる全ての人が、愛情を持って互いに接し合う為の心理学です。
今回は、あなたに、「本物の策士」になっていただき、あなたの自身の手で周囲の人を幸せにしていく為に必要な、10個の行動パターンをお伝えしてゆきます。
今日の第1回目は、「指示・先導」についてお伝えします。
では、本日もよろしくお願いします!!
【その①】 指示・先導をしない
あなたは、彼に対して、「私のいう通りにしたら上手く行くのに…」と思った事はないでしょうか?
前回、恋愛失敗をしやすい「〇〇人格」の「強迫性人格」のところでも紹介しました。
「強迫性人格ってなに?」と思った方は、「私の言う通りにしたら全て上手くいくのに!「強迫性人格女性」の8つの特徴」をご覧ください。
- 私の言う通りにしてたら全て上手く行くのに!
- 予定通りに動いてよ!
- 私が大事にしている物を勝手に傷つけないでよ!
- 男ならデート代は全部出してよ!
自分の価値観で相手を値踏みしてしまうのが、「強迫性人格女性」の特徴です。
例えば①))彼とデートの最中に…
なや美ちゃん。今週末、デートしようよ!お台場行こう!
愛 され男
わーーーーい( ^∀^)やったー♪
恋 なや美
お台場デートはやっぱ海でしょ!!!海浜公園に行こう!!
愛 され男
え??…海??…暑いし…ベタベタするし…(⌒-⌒; )やっぱ。お台場は、ジョイポリスで遊んで、パレットタウンの観覧車でしょ?!(注:個人の感想です。)
恋 なや美
なや美ちゃんの好きなようにしていいよ…別に海じゃなくてもいいし…(・_・;
愛 され男
じゃ〜。ジョイポリス行こう!
恋 なや美
海…。
愛 され男
何を提案しても、女性側から却下されてしまい…自分の行動を制限させてしまう男性も多いです。
また…
例えば②))同棲中に…
また、トイレの蓋しめてない!!トイレを使ったら、トイレの蓋をしめて!って言ってるじゃない!!何度、言ったらわかるの?
恋 なや美
あ…。ごめん…。ついつい、いつもの癖で…。俺、いつも、トイレの蓋閉めないんだよね(・_・;
愛 され男
何言ってるの??トイレの蓋をしめるのは常識でしょう?!お母さんに習わなかったの?トイレの蓋は、菌の飛散を抑える効果もあるし、風水的には、トイレの蓋を閉めている方が、金運も上がるって言うよ!され男君は、給料上がりたくないの??
恋 なや美
俺…今まで、トイレの蓋を閉めなくて困ったことないし…。風水…信じてないから…(・_・;
愛 され男
食中毒とかなったらどうすんのよ!!あなたの給料のことを考えて、風水してやってんのに、なんで、私のありがたみがわからないのよ。
恋 なや美
今まで、食中毒なったことないし…。それに、風水してくれ…なんて、頼んだ事ない…(・_・;
愛 され男
なんですって!!この分からずや!!!
恋 なや美
(・_・;…。怖い…。
愛 され男
このように、相手の気持ちを考えずに自分の価値観を優先させ、男性の価値観を無視したまま、相手と口論になり、イライラを募らせてゆきます。
私たち人間は、「教えてあげなければならない」と考えてしまう場合があります。
しかし、
案外、人間って誰しも、「自分で考える力」を当たり前ですが、持ってます。
わざわざ、他人が考えてあげなくても、「自分で考えて動ける力」くらい持ってるんです。
例の「愛され男くん」と「恋なや美ちゃん」カップルのように、二人の事なのに、女性側が全て考えて動いてしまうと、男性側は「もう勝手にしてくれ。」「お前のために考えても俺が損する・傷つく」と言う具合に、自分を守る為に殻に閉じこもってしまいます。
あなたも時々、彼に思うかもしれませんが、
「私の言う事聞いてればいいんだよ!!!」
と、思う場合があるでしょう?
だけどこれって…
「女王様と奴隷」であって、
「彼氏と彼女」ではないでしょう?
ましてや、
「夫婦」でもないですよね(・_・;
「男女関係に上下関係をつけるという事をまず、やめる!!」と、言うのが、大事です。
どうして、女性は男性の上に立ちたがるのか?
あなたは、気がつくと、自分でも無意識のうちに、「彼の上に立とう!」としていますね?
彼を押さえつけて、自分の言う事を聞かせようとしていますね?
どうして、あなたは、このような事をしてしまうのでしょう?
それは、「男性脳」と「女性脳」の違いにあります。
例えば))デート中に彼がワインをズボンにこぼしました
あああ…。ワインこぼしちゃった…。ハンカチ…ハンカチ…。
愛 され男
ワインをハンカチで拭かないで!!!ズボンもハンカチもワインの染みって…洗濯が大変なんだから!!!!!お店の人におしぼりもらってくるから待ってて!!!ワイン染みに触らないでね!!
恋 なや美
(・_・;…。俺の心配は?
愛 され男
男性脳は、ワインをこぼした事を処理しようとしますが、女性脳は、処理をした後の事まで、瞬時に考えて、その場の対処をしようとします。
基本的に、女性は、男性が考える事の3歩先を読んで動く脳の使い方をします。
個人差はあるものの、男性脳より女性脳の方が、物事を複雑に考える使い方をする為、慎重に物事に対処します。
そのため、脳の動きや発言、行動なども、女性脳の方が、スピーディで男性脳に比べて1歩早いんです。
男性よりも、行動や考え方のスピードの早い女性は、自分よりも多少遅れる男性を見ると、「劣っている」と認識してしまうため、劣っている者を補おうとしてしまいます。
頭のいい女性ほど、男性の上に立とうとする場合が多く、男性に対して、自分の価値観をベースに値踏みしている場合が多いです。
「男性脳と女性脳」の事をもっと詳しく知りたい方は、「「彼はどうしてそんな考え方をするの?」を解決する!!〜男性脳と女性脳〜」をご覧ください。
そして、ここからが大事なのが、男性に対して「劣っている」と感じている部分は、実は、あなた自身が、『自分自身の事で許せていない部分』なんです。
相手を自分の鏡にする「投影」という困った心理
投影(とうえい)とは…
自分自身が認めたくない衝動や資質が表面化した場合、自分を守ろうとして、相手にその悪い部分を押し付けてしまうこと。責任転嫁など。
(*フロイトの精神分析より)
例えば))いつも、彼の浮気が心配だったが、ある日、とうとう彼の浮気を発見した!!
浮気の証拠を見つけたんだけど、観念してよね!
恋 なや美
ごめん…。
愛 され男
どうして、浮気したの?
恋 なや美
最近、なや美との性生活だけじゃ、物足りなくて…もっと、ハードなのもして見たかったんだ。
愛 され男
は?? 私との性生活では物足りない?? 全部、私が悪いって言うの?
恋 なや美
だって、ハードな事もしたい。って言ったら、なや美…引くだろ?
愛 され男
確かに引くけど…試しに言って見ればよかったのに…。
恋 なや美
言ったら…応じてくれた?
愛 され男
それは、わからないけど…。だけど、浮気はひどい!!私を苦しめたかったの?
恋 なや美
そんなつもりじゃ…なかったんだけど…(・_・;
愛 され男
信じられない!!!訳のわからない言い訳して!!ただで済むと思わないでよ!!
恋 なや美
こうなるから…バレたくなかったんだ…。
愛 され男
この場合、アドラー心理学の「目的論」を用いて考えると、女性側は浮気の証拠を見つけたくて行動をしています。
だから、その希望通りに「浮気の証拠」が見つかります。
この場合、女性側は、自分が見つけたくて見つけた浮気の証拠ですが、口では「見つけたくなかった」と自分自身に思い込ませ、自分を守ろうとします。
この時に、誰が、「悪者」だと、自分に都合がいいと思いますか?
言わずもがな、「浮気をした彼」です。
アドラー心理学の「目的論」を使うと、「浮気をして欲しいから、浮気の証拠を探してる」と考えます。
しかし、「浮気をして欲しい。浮気の証拠を見つけたい。」このような心理は、普通の女性なら、認めたくありません。
だから、自分にそのような心理があることを無意識的に隠そうとします。
そして、自分を守るために「浮気をした彼」を攻撃します。
- あなたは、浮気をして欲しい
- 彼は、浮気をした
実は、あなたの中には、「浮気をして欲しい」「浮気をされてみたい」という願望がある事を認められない状態です。
だから、彼が、浮気をしたら、あなたは、すごい剣幕で怒ります。
あなたが、いつまでも、この本心を隠しているうちは、彼は浮気をし続けます。
あなたと彼の関係を良好に保つためには、自分自身の本心を認めてあげる事が大事です。
では、話は一番最初に戻って…。
彼との悪化した関係を元に戻そうとする時に必ず必要な行動パターン【その① 指示・先導をしない】の対処方をお伝えして行きます。
「指示・先導をしない」の対処方
指示…
「こうせよ」と指図する事
先導…
先に立って導き案内をする事
彼は、もう立派な大人の男ですから…あなたが人生の手本になったり、彼の前を歩いて、「私について来なさい」なんて、指示や先導をする必要はありません。
冒頭でも、少し言いましたが、彼は自分で考える力を持っています。
あなたが、それを奪ってしまっては、彼は自分で考えて行動する事をやめてしまいますし、彼が思う、二人にとって良い結論を聞き逃すことにも繋がります。
あなたが、彼を認められずに信用していないから、彼を先導したり、彼に指示をしたくなったりします。
ですが、
彼は彼。
あなたはあなた。
です。
これを忘れないようにしてください。
では、対処方法をお伝えして行きます。
① 彼が自分で考えて行動・発言をするまで待つ忍耐力をつける
あなたが、発した言葉をあなたが受け止めて理解するスピードと、あなたが発した言葉を彼が受け止めて理解するスピードは、当たり前ですが違います。
あなたは、あなたのスピードで動いていますが、彼はあなたのスピードでは動いていません。
当たり前の事ですが、彼は、彼のスピードで動いているのです。
同じ質問でも、あなたと彼では、回答するスピードが違うのは当たり前です。
あなたは、あなたの尺度で物事を考えて行動しがちですが、彼にも彼の尺度がある事を認識しておきましょう。
あなたにとっては、大した事のない出来事でも、彼にとっては人生を狂わせるほどの一大事だったりするのです。
あなたにとっては、簡単で1分で解決できる出来事でも、彼にとっては10年かかっても解決できない出来事だったりするのです。
一人一人、物事に対する尺度が違うから、「人と人の出会い」は、全てタイミングで成り立っています。
タイミングがズレると、出会うこともありませんし、最初は、タイミングよく出会えても、だんだん、ズレ始めると「別れ」に至る場合もあります。
全て、あなたの想い通りに進めば万々歳ですが、今のあなたでは、そのような環境を掴む事は難しいでしょう。
- 彼と自分の尺度が違うこと
- 彼は立派な大人の男性であること
- 彼にも自分で考えて行動する脳があること
あなたは、この3つをしっかり、受け止めないといけません。
② あなたはあなたの為に日々の行動をする
ここで、疑問が湧いて来ます。
『「彼は彼、私は私」を受け入れて、「彼は立派な大人」で「考えて行動する脳を持っている」事も理解できるけど、私は、私の言いたいことを彼に言えないってこと?自分の価値観を殺すってこと?』
このような、疑問が湧いて来たかもしれませね。
大丈夫!!!
言いたい事をガンガン言っていいし、自分の価値観で動いて大丈夫です!
ただ、
それは、全部、自分の為に行動することです。
例えば))彼の給料があがる事を願って毎日トイレ掃除をする
彼の為に行えば…
あなたの給料があがる事を願って、毎日、トイレ掃除頑張ってるからね。
恋 なや美
頼んでないのにな…。
愛 され男
信じられない!こんなに頑張ってるのに!
恋 なや美
私の金運アップ!!!!!ついでに彼も〜♪トイレも綺麗♪気持ちいいな〜♪
恋 なや美
最近、トイレが綺麗だから、嬉しいな♪
愛 され男
金運も上がって、トイレも綺麗になって一石二鳥だね〜♪
恋 なや美
自分の為に行動をすると、自分の周囲の環境が盛り上がってくるので、つられて、彼も一緒に盛り上がります。
明るい人には、明るい人たちが集まってくる法則です。
言いたい事を彼に伝える時の3つの注意点
- 自分の話をだらだらしない要点は完結に!
- 本音をしっかり伝える!
- 伝えてしまったら答えを待たずに言い逃げる!
答えを待つと、あなたの事だから、また、彼に指示や先導をしてしまいます。
なので、彼がしっかりと答えを出すまで、じっくり待つ事が大事です。
待つのが苦手な人は、「待たない」という選択もできます。
「待たない」のと「待てない」のは違います。
「待てない」は、答えを早く聞き出したい時、「待たない」は、答えが要らない場合です。
彼が、答えをだすのを「待たない」という選択をするのもいいでしょう。
まとめ
世話焼きな女性は、恋愛になると「彼のお母さん化」してしまう人もいます。
恋愛には、「お母さん」は必要ありません。
彼には、もう「お母さん」はいますから、わざわざ、あなたがなってあげる必要はありません。
あなたは、男性のお世話をする事に喜びを感じているのかもしれませんが、男性は、本当に「世話をされたい」んでしょうか?
今の状況がうまくいかない時は、自分自身に疑問を持つ事も大事です。
【恵りょう子のYouTube講座】
https://youtu.be/EnhkaTjGlMY
では、残り9パターン♪随時、お伝えして行きます。
本日も最後まで、読んでいただきありがとうございました( ´ ▽ ` )
また、書きます\(^o^)/