彼との関係を修復するのに絶対に不要な行動パターン10選【その⑨ 一方的なアドバイス】

こんにちは\(^o^)/
修復恋愛心理学「美人の教室」
塾長 恵りょう子です。
今月から続きに続いて9回目になりました。
悪化した彼との関係を修復中に絶対にしてはならない10選。
今日も含めて、残り2回となりました。
今日は、9回目の「一方的なアドバイス」というお話です。
あなたは、「こうしたらいいよ!」「ああしたらいいよ!」と、彼にアドバイスをしようとした事がありますか?
「もっと、こうすればいいのに。」「もっと、ああすればいいのに。」と、彼に思ったことはないでしょうか?
もしくは、
「もっと、こうしてよ!」「もっと、ああしてよ!」「頭使ってよ!」と思った事はないでしょうか?
「ない」と答えた方は、素晴らしいです!!
このブログは、必要ありませんので、また、何かしらの機会がありましたら、お目にかかりましょうm(_ _)m
「ある」と答えた方は、このまま、読み進めてください。
あなたと彼の将来に大事な事をお伝えしています。
あなたは、気が付いていないかもしれませんが、彼にも脳みそがって、自分の力で考える事ができます。
わざわざ、あなたが教えてあげなくても、彼は自分に必要な事は、しっかり自分で考えて理解する事ができます。
そして、
自分に必要がない事は、あなたがいくら言って聞かせても、一向に考える素ぶりもみませんし、理解もしていません。
あなただって同じなはずです。
あなただって、自分に必要な事は勉強したり、調べ物をして知識を増やすけれど、自分に必要のないものの知識は増やさないはずです。
現に、私自身も、心理学の勉強や恋愛心理学などは一生懸命、色々、資料を集めたり、アンケートを集めたりしていますが、昆虫や星座・数学・理科などの知識は、小学生レベルですらないかもしれません(⌒-⌒; )
なぜ?あなたは、彼に自分が基準のアドバイスをしてしまうのか?
なぜ?あなたは、彼が考える力を持っていないと思うのか?
そして、
それを解決できる方法があるのか?
お伝えして参ります( ^∀^)
では、本日もよろしくお願いします\(^o^)/
男性を「未熟」と感じる女性脳

ここに美味しそうな料理があります。
この料理をみて、瞬間的に男性脳はどう考えるか?瞬間的に女性脳はどう考えるか?を答えなさい。
答え))
男性の場合は、
わ〜。美味しそうな料理だ!!食べよ♪
愛 され男
女性の場合は、
わ〜♪美味しそう!!どうやって作るんだろう?
恋 なや美
料理にあまり興味のない女性だったら、
わ〜♪美味しそう!!手が込んでそうだな…私には無理。食べるの専門!
恋 なや美
と、いう具合に思うかもしれませんね。
料理を目の前に出されて、シンプルに「食べよう!」と思った男性脳に比べて、女性脳は「どうやって作るんだろう?」「手が込んでそう」と食べる事以外にも、瞬時に違う事を考えてしまいます。
男性脳は、シンプルに目の前の状況を捉える事に長けていますが、女性脳は苦手です。
逆に、
女性脳は物事を複雑化させて考える事に長けているため、「AをしたらBになって、Bが終わったらCになる」と言うように先を見越した行動を得意とします。男性脳はこれが、苦手です。
それ故に、女性は、男性を「未熟」と誤解してしまう事が多々あります。
結論から言いますと、男性は未熟なのではなく、「そういう生き物」です。
逆も然りなので、女性とは頭がいい訳ではなく、「そういう生き物」です。
なので、時として、
先を見越して物事を考える事が苦手な男性脳を目の当たりにして「頭悪いのかしら?」と思う女性がいたり、色々な事を考えすぎて優柔不断になって決断力が欠ける女性をみて「頭悪いのかな?」と思う男性がいたりするわけです。
どっちが、頭が良い、どっちが、頭が悪い…という問題ではなく、「各々、そういう生き物」なんです。
どっちも未熟と言えば未熟だし、熟達と言えば熟達なわけです。
彼との価値観が違うからと言って、「彼が劣っている」とか、「自分が上である」という考え方は危険です。
二人は、常に横並びな関係であって、上下関係ではありません。
恋人とは、そういうものです。

男性脳と女性脳の事をもっと詳しく知りたい方は『「彼はどうしてそんな考え方をするの?」を解決する!!〜男性脳と女性脳〜』をご覧ください。
分からない事を「分からない」と言えない女性脳
彼の事を理解していると思っていても、育ってきた環境も、そもそも、他人である彼の事を100%理解できるという事はありません。
そもそも、男女関係というのは、互いを理解していない方が、「相手の新たな一面」が見れて楽しいものです。
- 彼の事が理解できない
- 彼を知る事ができない
- 彼が何を考えているのかわからない
このような悩みを抱えている女性はたくさんいます。
しかし、どうでしょう?
私は個人的に、「理解する必要」「分かる必要」ってあるのかな?と、思います。
恋愛の悩みを抱える女性の多くが、「私はこんな人なんです!」と彼に分かってもらいたくて必死です。
あなたも同じではありませんか?
- 私は天邪鬼な女なの!!分かってね。
- 私は優柔不断な女なの!!分かってね。
- 私は面倒くさがりな女なの!!分かってね。
- 私は一筋縄じゃいかないの!!分かってね。
- 私は普通の女とは違うの!!分かってね。
- 私は簡単に人を愛せない女なの!!分かってね。
- 私は男性を試さないといられない女なの!!分かってね。
だけど、
男性からしてみたら、「どうでもいい」です。
だって、
男性が求める女性像は、こんな女性ではないからです。
男性って聞きもしないことを、女性からわざわざ教えてもらわなくても、自分の好きな女性の良い所も悪い所も自分で探せます。
自分ができる事は自分でしたいのが男性です。
そして、
それをさせてくれる女性を好みます。
- 彼の事が理解できない
- 彼を知る事ができない
- 彼が何を考えているのかわからない
だから、自分の価値観と照らし合わせてみて、彼に一方的に、自分に都合の良いアドバイスを送ろうとします。
- 私はあなたを理解したいと思っている。だから、あなたも私に心を開いて。
- 私はあなたを知りたいと思っている。だから、私の事も分かってね。
- 私はあなたが何を考えているのか知りたい。だから、私の話しも聞いてよ。
お互い様でしょう?
と、あなたは言いたいんですよね?
私が知りたいんだから、恋人であるあなたは、教えてくれるのが当たり前。と、あなたは思ってるんですよね?
それが、持ちつ持たれつの関係だと思ってるんですよね?
バッサリ切られる覚悟はできてますか?(⌒-⌒; )
これ、全部、あなたの都合に合わせた言い分です。
あなたは、彼の心が「分からない」んですよね?
そのままシンプルに「分からない」と言えばいいんです。
- 彼の心を理解する為に彼の心を探ろう
- 彼の価値観を理解する為に無理に理解したフリをしよう
このような事を考える暇があるなら、
「分からない」ものは、「分からない」と言ってしまいましょう。
彼を理解できない自分を受け入れて行きましょう。
そして、
彼を分からない自分がいても当たり前だ!という事に気づきましょう。
だって、彼とあなたは、全くの別人だから「分かるわけ」がありません。
考えて分からない事は、考えても分かりません(゚o゚;;
主観的に一生懸命、彼をみているうちは、彼の良さや悪さなんてみえません。
一歩後ろに下がって、客観的に彼をみた時に彼の良さや悪さが見えてきます。
- 分からないものは分からないでいい
- 理解できないものは理解できないでいい
白黒ハッキリつけようとせず、グレーゾーンを保つのも大事です。
彼に何でも、あなたの価値観を教えてあげる必要はありません。
彼には、しっかり脳みそがあって、自分の事は自分でしっかり考えていけますから心配しないでください。
「私ならこうする」が鍵になる解決方法
「ああすればいいのに」「こうすればいいのに」と彼に対して思った時に、どうしても、上から目線で自分の価値観を押し付けてしまうあなたへ解決方法をお伝えします。
「一方的なアドバイスはNG」と、言われたところで、意思の弱いあなたは、また、同じ事を繰り返してしまうと思います。
そこで、ついつい、弱い意思で彼にアドバイスをしてしまうあなたには、「私ならこうする」というアドバイス方法をお伝えします。
頭ごなしに彼に自分の価値観を押し付けるのではなくて、「私なら〇〇するな〜」と一言だけ、言い放ってください。
:注意点:
- 一言だけ言い放ったらダラダラと自分の意見を言わずに逃げること
- 彼が自分のいう通りに動く事を期待しないこと
- 彼からすぐに答えがくる事を期待しないこと
- 彼が自分の意思を見せるまで放置しておくこと
- 彼がどんな行動をとるのか期待して待たないこと
この方法なら、無意味なアドバイス好きなあなたでも、彼との関係を悪化させる事なく、彼に自分の意見を言えるようになります。
まとめ
私たち人間は、他人から悩みを聞かされると「何かを言ってあげなきゃ」とか、他人の不甲斐なさをみた時に「何かをしてあげなきゃ」ととっさに思ってしまう生き物です。
ですが、
相手にも、自分の事は自分で考えて解決できる脳みそと経験がありますから、相手の問題をわざわざあなたが、解決してあげる必要はありません。
彼もあなたや周囲の人をみて、人生の選択肢や見方を広げています。
あなたも同じです。
あなただけが、経験を積んで、あなただけが見方を広げているわけではありません。
もっと、彼の考える力などを信じて接してあげてください。
余計なアドバイスは、彼の将来を「怠け者」に変えてしまう事だってあります。
あなたに出会った事で、彼がダメ男になるのか?
あなたに出会った事で、彼が輝く人になるのか?
それは、彼自身の考える力とあなたの行動にかかっています( ^∀^)
【恵りょう子のYouTube講座】
https://youtu.be/x0sUAZ-8O7c
本日も最後まで、読んでいただいてありがとうございます。
また、書きます\(^o^)/
〜彼との関係を修復する為に絶対に不要な行動パターン10選【その① 指示・先導】からお読みになりたい場合はこちらをクリック〜
〜彼との関係を修復するのに絶対に不要な行動パターン10選【その⑩ 心に痛みを抱えない】に進む場合はこちらをクリック〜