あなたの目は節穴じゃない!! 操縦能力 を手に入れて欲しい未来を手にいれる方法

こんにちは(^^)
男女関係修復心理学「美人の教室」
塾長の恵りょう子です。
ようこそ、このブログにおいでくださいました。
※このブログは、40代からの男女関係修復心理学。
悪化した男女関係を修復したい「女性」へ向けたブログになります。
男女関係を修復する事に重きを置いた発言が含まれておりますため、少々、誤解が生じる場合もございます。
読み進める進めないは、ご自身のご判断でお願いいたします。
- 私、男運がない…
- 私って、男性を見る目がないんだわ…
- 私が好きになる男性は、いつも冷たく豹変する…
- 私を好きになる男性は皆、変な男が多い…
- 私っていつも交際してから、相手が「変な人」だって気づく…
あなたには、こんな悩みはありませんか?
インスピレーションで、「素敵!!」「付き合いたい!」と思って、交際を開始したのに…
なぜか? いつも、「この人、変わり者なのかしら?」「また、変な男を掴んでしまった…」と、感じた事はありませんか?
「ない!!」と答えた方は、今日のブログは必要ありませんね。
また、何かしらの機会がありましたら、お目にかかりましょう!!
「ある」と答えた方、
好きで交際が開始したのに、気がつくと「疫病神」に手を出してしまったような錯覚に陥る…(⌒-⌒; )
無きにしも非ずです(⌒-⌒; )
「私の目は節穴なのかしら?」と、自分自身を疑ってしまう場合もあります。
しかし、
本当に、あなたの目は節穴なのかしらん??
実は、そうではないとしたら??
あなたと同じ悩みを抱えていて「美人の教室」に相談にお見えになる生徒さんの多くが、
「目は節穴じゃないんだけど、 操縦能力 がない!!」と、いう方がほとんどです。
男性を見る目はあるんですよ。
だけど、
『 操縦 能力 』がないの…( ;∀;)
今日のブログは、せっかくもっている、あなたの男性の見る目を存分に活かせるように、
「 操縦 能力 」に焦点を絞って、解説をしてゆきます。
では、本日もよろしくお願いします( ^∀^)
そもそも、あなたが好きになる男性の特徴は?
まずは、最初に、あなたが好きになる男性のタイプをご自身で分析してみてください。
- 日本男子
- 内心「熱い」男子
- 注目されるのが嫌いじゃない男子
- 奇想天外な事が好きな男子
- 浮世離れしている男子
- 笑顔が可愛い男子
- 1つの事に集中力が凄い男子
- 頑固な男子
- 「ごめんなさい」を言わない男子
- 反論してくる男子
- 他人に興味がない男子
- 目の奥に「芯」を感じる男子
あなたが好きになる男性のタイプって、ザッとこんな感じじゃありませんか?
これ、全て…「経営者向きの男性」の特徴です。
でも、ここで1つ疑問が出てきますよね?
でも、私の彼…浮気も借金もするし、どうしようもないヤツだよ?今の彼をみて、「経営者向き」とは、思えないけど?
恋 なや美
こういう疑問、出てきますよね?
今の彼をみていても、経営者向きのしっかりした人には見えない彼…
「恵さん…あなたの言ってる事、本当ですか?」と、疑いたくなる気持ちもわかります。
だって、
今の彼は…本領を発揮してないから…(⌒-⌒; )
ですが、
経営者向きの要素を持っている男性でも、本当に社会に貢献できるような人物になるのは、2%程です。
発展途上国などに支援にいく人も中にはいますから、そういう人物を含めたら3%ほどになるかもしれません。
(美人の教室調べ)
後の97%は、どうしているか?…と言いますと、自分の好きなように自由に生きて、「自分の自由」「自分の利益」を優先した生活をしています。
世の中に貢献して、経済を回す…というよりは、「自分の好きな事をして、自分が困らない程度の得をする。」というような生活です。
こういう方々を「器用貧乏」という言い方をします。
「器用貧乏」が悪いというわけではありません。
自分の能力を開花させてくれる人材に出会えてない事が主な理由になります。
例えば))
俺!!明日から、仕事やめて一生好きなことをして暮らしていく!!
愛 され男
えええ?私との生活はどうするのよ…もしや、あんた!!私を捨てる気じゃないでしょうね??
恋 なや美
俺に頼って、生きていく気かよ…(・_・; 結局、サラリーマンやめられないじゃないか…。
愛 され男
女性だったら、なや美ちゃんのように思う女性は多いと思います。
実際に、あなたもなや美ちゃんと同じ事をいうかもしれませんね(⌒-⌒; )
しかし、もし、
俺!!明日から、仕事やめて一生好きなことをして暮らしていく!!
愛 され男
あんたがそれで、生活していけるんだったら、あんたの好きなようにしたら?私は私で自立してるから、あんたに助けてもらわなくても生きていけるし。あなたさえ元気ならそれでいいよ。
恋 なや美
俺は俺の好きな事が自由にできるって事か? だったら、得意なプラモデルを作って売る商売でも始めてみようかな?
愛 され男
こういうのを「勇気付け」と言います。
もちろん、世の中には、「器用貧乏」を受け入れている方も多いですし、サラリーマンが自分の天職だ!!と、お考えの方もいらっしゃいます。
そういう方々が、ダメというわけではありません。
要は、自分の生き方に自信と覚悟を持っていれば、どのような人生でも、それは、素晴らしい人生と言えます。
ただ、
やりがいのない仕事だけどお金のために仕方なくしている…という方もいらっしゃると思いますし、
好きだけどお金にならない…という仕事の仕方をしている方もいらっしゃると思います。
こればっかりは、各々の生き方の問題やセンスもありますから、自分のセンスを開花させられる存在であれば、御の字ですし、
出会えない場合は、自力でコツコツやっていく事になります。
「人の才能」って、自分一人では開花できません。
才能を認めてくれる人がいて、開花させるためのお手伝いやアシストをしてくれる存在が必要なわけです。
そのような存在を「引き寄せる事ができた人だけが、見える世界」が必ずあります。
あなたが好きになる男性には、才能があるのに…あなたが、それを阻んでいる場合もあるんです。
「勇気付け」って何だろう?
「勇気付け」とは、アドラー心理学の中で出てきます。
応援って、共同体感覚がしっかり身についていないと、なかなかできません。
度々、このブログで出てくる「共同体感覚」
- 自己信頼…自分は相手に貢献できる
- 他者信頼…相手は自分に貢献してくれる
- 所属感…チーム・仲間
相手への信頼、自分への信頼をしっかりできるようになって、初めて、「所属感」が生まれます。
「私たちってチームなんだね。」「私たちって仲間なんだね。」と互いに意識しあう事で、相手を応援する心が生まれます。
アドラー心理学をもっと詳しく知りたい方は、「思い通りの未来を掴む!!〜アドラー心理学〜」をご覧ください。
この、共同体感覚をしっかり養う事で、「彼を応援する能力」を身につけて行きます。
「褒める」と「勇気付け」の違い
よく、「褒めて」人を伸ばす…という言い方をする方がいらっしゃいますが、「褒める」という行為は、上下関係を意識した行為になるため、「人を伸ばす」ことに関しては、あまり、いい影響がありません。
「人を成長させたい」「人を伸ばしたい」のならば、褒めることよりも相手を認めてあげることの方が大事です。
- ありのままの相手
- 相手の意志
- 相手の価値観
この3つを十分に認めてあげる事が、相手の成長へと繋がって行きます。
そのためには、やはり、あなた自身がしっかり自立をしていく事が大事です。
どんなに自立をしても、結局のところ、人は一人では生きられない弱い生き物です。
悩む時もあるし、傷つく事もあるし、相手を傷つけてしまう場合もあります。
あなたが弱った時に助けてくれる存在なのが彼です。
逆も然りです。
互いに勇気付けあって、助け合って生きていく事が男女間には大事です。
それが、少子化対策に繋がっていくかな〜と私は個人的に思っています( ´ ▽ ` )
勇気付けってどうやってするの?
人と人は、常に支え合って生きていく生き物です。
男女間も同じです。
「互いを応援しあえる関係」こそが、「操縦力」になります。
心理学を駆使して、メンタリストのように人の心を動かす事も実際、可能ですが、そんな事をいちいち意識していても、日常生活を楽しく過ごせる事はできません。
メンタリスト達も仕事だから、一定の時間内では、そういう事も可能かもしれませんが、日常的になるとゲシュタルトが起こって崩壊して行きます。
ゲシュタルトってなんぞや?と思った方は「あなたはいつでも自分の常識をぶっ壊せる!!〜ゲシュタルト〜」をご覧ください。
人間は、一定の時間に集中して「人を操作」する事はできますが、日常的になるとできなくなる生き物なのです。
ですが、
「勇気付け」だけは、ゲジュタルトを起こすことなく、半永久的に相手と自分の関係を良好に保てるように、しかも、互いに互いの思い通りの未来を一緒に掴んでいける効果を持っています。
そして、
勇気付けの方法というのは、とても簡単で、誰でも、今、この瞬間から実践できるものです。
では、勇気付けの方法を解説して行きます。
勇気付けの方法
ただ、それだけです。
「は??」と、思った方もいらっしゃるかもしれませんね(⌒-⌒; )
しかし、これには、ちょっとコツが必要です。
間違えないでもらいたいこと
あなたの本心を彼に伝えるだけなのですが、間違えないで貰いたい事があります。
文章の通り「本心」を伝えなくては意味がありません。
私の言いたい事を伝えればいいんでしょう?
恋 なや美
「言いたい事を伝える」のではありません。
「本心」を伝えるのです。
例えば))
俺!!明日から、仕事やめて一生好きなことをして暮らしていく!!
愛 され男
ええええ?? 私の事捨てるきか!?
恋 なや美
というのは、なや美ちゃんが彼に言いたい事です。
「本心」というのは、
俺!!明日から、仕事やめて一生好きなことをして暮らしていく!!
愛 され男
さみしいな…。され男くんが自由になると悲しくなるよ。不安になるよ。
恋 なや美
「本心」とはいうのは、「本当の心」でしょ?
だから、「本当の事」を彼にそのまま伝えるのです。
なや美ちゃんは、され男くんが、自分の元から離れていく事が嫌です。
自分よりも、自由を選んだされ男くんが、許せない気持ちがあります。
だから、「私のことを捨てる気か!?」とされ男くんに言いたくなります。
でも、本心はどうでしょう?
「自由にされるとさみしい…」「自由にされると不安になる…」というのが、本心でしょ?
その、本心をそのまま、彼に伝えるだけです。
もし、彼が好きな事をして生きるのを応援できないとしたら、しっかり、その気持ちを彼に伝えましょう。
応援しあえない関係は、遅かれ早かれ恋人関係解消に繋がります。
彼をどうしても応援できない自分がいるとしたら、その彼は、あなたの運命の人ではないという事です。
応援は支援ではない
その他にも、間違えないで貰いたい事が、もう1つあります。
応援は、支援ではないという事を頭に入れておいて貰いたいのです。
よく、
俺!!明日から、仕事やめて一生好きなことをして暮らしていく!!
愛 され男
わかった! 生活は私に任せて!あなたは好きな事して大丈夫だよ! 私、頑張るから!
恋 なや美
じゃ〜。生活は、なや美に任せるか〜♪
愛 され男
と、「生活をしていく」という、彼がクリアしなければ、ならない課題に足を踏み入れて、自分一人で頑張ろうとする方がいらっしゃいます。
これは、絶対にしないでください!!!!!
支援というのは、自分に余裕があって初めてできるものです。
余裕もないのに、「生活は任せて!」と、理解ある女の演技をしないようにしましょう。
本当に理解がある女性というのは、彼の課題と自分の課題をしっかりを分けて考えられる女性の事を言います。
彼のいいなりになって、彼の思う壺になっては、理解ある女性ではなく「都合のいい女」になるだけです。
まとめ
彼を好きになってしまうと、ついつい、彼にいろんなお世話を焼きたくなります。
お世話を焼いて、「いい女」と思われたい!!!という気持ちの現れなのでしょうが、彼からしてみたら、大きなお世話だったりする場合もあります。
そもそも、あなたの彼は、すごい才能を持っていて、世の中に貢献できる素晴らしい才能を持っているのに、あなたが、お世話をしすぎる事で、それを無駄にしている可能性が高いのです。
せっかくの彼の才能ですし、あなたは、その才能を本能で見抜く力があるんだから、存分に彼を応援して、才能を開花させてあげる事が、あなたと彼の幸福に繋がって行きます。
今、あなたの隣にいる彼は「才能溢れる経営者タイプ」とは、程遠いかもしれません。
だけど、
あなたの彼への接し方1つで、彼の人生を変える事もできます。
もちろん、そうなるとあなたの人生も変わります。
今の彼と幸せになりたいと思うのなら、あなた自身がまず自立をして、彼を応援できる共同体感覚を身につける必要があります。
ダメ男に振り回される人生はもうやめにして、二人で応援し合えって支え合える関係を手に入れて行きましょう。
【恵りょう子のYouTube講座】
準備中
では、本日も、最後までお読みいただきありがとうございます♪
また、書きます!!\(^o^)/