心理学の基礎を応用してあなたと彼に笑顔を戻したい♡

【無料メルマガご登録はこちら】

” 彼の嘘が直感でわかる ” 感性が鋭く、共感力が高い女性達 。

 
  2021/10/14
 
” 彼の嘘は直感でわかる ” 感性が鋭く、共感力が高い女性達 。





この記事を書いている人 - WRITER -
修復恋愛心理学『美人の教室』新宿 塾長の恵りょう子です。 私自身、男性と交際をしても長続きせず、交際3ヶ月〜半年でフラれてしまう事の繰り返しでした。 「この男運…どうにかならんもんか?」と思い、一念発起して、心理学の基礎を勉強した事から現在に至ります。 修復恋愛心理学で1組でも多くのカップルのご縁がきれませんよう、たくさんの方に喜んでいたきたく活動をしています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは(^^)

男女関係修復心理学「美人の教室」

塾長の恵りょう子です。

 

ようこそ、このブログにおいでくださいました。

※このブログは、40代からの男女関係修復心理学。

悪化した男女関係を修復したい「女性」へ向けたブログになります。

男女関係を修復する事に重きを置いた発言が含まれておりますため、少々、誤解が生じる場合もございます。

読み進める進めないは、ご自身のご判断でお願いいたします。

 

「 彼の嘘が直感でわかる 」という女性の方、結構、たくさんいらっしゃいます。

しかも、その直感、結構な確率で当たっています。

でも、当たっていようがいまいが、直感を感じ取ったにも関わらず「この直感信じたくない」と感じ、自分の直感に自信のない方も多いです。

自信がないから、自分の直感を信じられず、彼に直接問いただしたり、彼を試して彼がどう反応するのか見たりしてしまう場合があります。

そんな事をしなくても大丈夫。

あなたの直感は当たっています。

こんな事を言うと、「私の直感が当たっているなら、私は彼と一緒にいられません」という方も多いと思います。

そうなんです。あなたの直感は「彼と一緒にいたくない」と言っているのです。

だけど、私たち人間は・・・「そんなはずない」と自分の直感を無視した行動をとってしまう時があります。

「愛」なのか?「情」なのか?

とても、難しい判断ですが、それが、男女関係には起こります。

私たち人間は心理学的に言えば、「直感に従って生きれば上手くいく」と言われています。

直感に従って生きると「自分の欲しい未来を必ず手に入れられる」と言われています。

「自分が欲しい未来」です。自分が求める未来なのです。

あなたが本当に欲しい未来は、どんな物なのでしょうか?

もしかしたら、あなたは今、「本当は欲しくない環境」のど真ん中にいるのかもしれません。

 

直感が働くのは共感力が高いから

直感が働くのは共感力が高いから

『女性には第六感がある』なんて言葉を巷で聞くことも多いです。

実際には、女性に第六感と言うような「女の勘」があるわけではなく、女性は男性に比べると、コミュニケーションを重視した脳の使い方をする癖があるので、それに従って、相手をよく見て判断・行動をしているせいで、勘が鋭くなる傾向にあります。

同じ女性でも「相手をよく見ない人」の場合は、勘が鈍い女性もいらっしゃいますけどね(^_^;)

基本的に女性は、男性に比べて「勘が鋭くなる脳の使い方」をする傾向にあります。

女性は、コミュニケーションの生き物です。

コミュニケーションを重視するので、必ず「相手がどんな人なのか?」細かくチェックしています。

  • 相手の考え方
  • 相手の行動
  • 相手の仕草
  • 相手の癖

肉体的な事も精神的な事も含めて、無意識のうちに細かくチェックしてしまうのが女性の脳の癖です。

なので、女性は男性と比べて「共感力」が非常に高く、相手の気持ちや考えを汲み取る能力が高い人が多いです。

相手の気持ちや考えを汲み取る能力が高いおかげで、相手の過去や未来を想像する事も得意です。

「共感力が高い」という事は、相手の気持ちに寄り添えるという事なので、非常に素晴らしい事なのですが、当の本人は、相手の事が手にとるように分かってしまうため、精神的に疲れてしまう傾向にあります。

共感力の高い女性の多くが、他人に寄り添う力があるがために、上手くコントロールしないと、相手の負のオーラを受け止めやすく、相手に飲み込まれてしまう場合があります。

勘の鋭い女性ほど、相手に呑みこまれて、身動きが取れなくなる事が多いのです。

共感力をコントロールする必要が出てきます。

共感力について、過去に「HSP」について記事を書いていますので、ご興味のある方はこちらをご覧ください。

共感力が高すぎて彼の感情に巻き込まれる「HSP女性」の特徴

 

自分の直感を信じないと欲しい未来は手に入らない

自分の直感を信じないと欲しい未来は手に入らない

私たち人間は「直感の通りに生きると自分の欲しい未来を手に入れられる」と言われています。

「自分の欲しい未来」です。

しかし、私たち人間は直感の通りに生きると「欲しくない未来を手に入れてしまいそう」と感じる時があります。

例えば))あなたと彼の関係の中で「彼の〇〇な部分を許してしまえば、私たちは終わってしまう。」と考えてしまう時があるでしょう。

心理学的に言えば、その直感は当たっているので、彼の〇〇な部分をあなたが許してしまえば、2人の関係は終わってしまう事でしょう。

しかし、私たち人間は「終わるのはいやだ」と考えてしまう時があります。

理由はさまざまです。

  • 彼の事を愛している
  • 1人になるのが怖い
  • 一緒に生きてくれる人がいないのは不安
  • 次に新しい男性が現れるのか不安
  • 彼がいないと生活できないかもしれない不安がある

理由はさまざまですが、基本的には「相手に見捨てられるかもしれない事への不安」だったりします。

私たち人間は、誰にでも「見捨てられ不安」という不安があります。

相手から見捨てられたくないし、自分を気にかけてくれる人がいない事は、不安に繋がり、精神崩壊を招く恐れがあるのです。

精神崩壊しないために、私たち人間にはホメオスターシスという恒常性が働き、安定と崩壊のバランスをうまく保とうとします。

なので、「彼の〇〇な部分を許してしまえば私たちは終わってしまう」事に気付いていても、安定と崩壊のバランスを保つために「いや!そんな事はない。終わるのは嫌だ。」と自分の直感を無視した行動をとってしまう事があります。

全て、自分自身を守る「自己防衛本能」なので、悪い事でありません。

ただ・・・。

「本当に欲しいもの」とは「逆のもの」を手に入れようとしてしまう行動になるので、本当に欲しい物を手に入れる事はできません。

よく、美人の教室では、「アレだめ。コレだめ。」の多い人は、男性と上手く共存していく事はできません。というお話をよくします。

これは、どうしてかと言いますと、相手に対して、自分の価値観を基準にダメ出しをする方の多くが、「共存したくない」という目的で動いているからです。

このような方の欲しい未来とは「自分1人の未来・誰にも邪魔されたくない未来・自由気ままな未来」になります。

なので、必然的に「誰とも共存しない未来」を希望している事になります。

これが、「本当に欲しい未来」になります。

あなたが普段何気に生活していて、漠然と欲しいと感じる未来が「本当にあなたが欲しいと思っている未来」とは限りません。

あなたが、自分の直感を信じて生活をすると「誰とも共存しない未来」を選択している生活だとしたら、あなたが求めている未来は「誰とも共存しない未来」という事になります。

あなたが本当に欲しい未来は「誰とも共存しない」という未来なのです。

しかし、あなたが誰とも共存しないという未来を選択したとしても、そんなあなたに共感する人が必ず現れます。世界は広しです。

こんな話をすると「誰かと共存して幸せを感じる生活を送りたい」と思うかもしれませんね。

でも、これは、人間心理の不思議なところで、あなた自身が「誰とも共存しない」という未来を自分が選択している事に気付いて、それを受け入れて、許していく事によって、「誰かと共存する準備」が整うようになります。

どういう事かと言いますと、「誰とも共存しない未来」を選択しているあなたに共感と好感を持ってくれる男性が必ず現れるからです。

そしたら、あなたは、「共存しない未来が欲しいけど、仕方なく共存しなければらない」という事をしなくても良くなるのです。

「私は誰とも共存しないよ。」という姿勢のあなたでも、「それでも構いません」という男性が必ず現れます。

そしたら、その男性と一緒に生きていけばいいのです。答えは至って、シンプルです。

あなた自身が「自分の本当に欲しいもの」を受け入れて許していくだけで、あなたの前には、運命の男性が現れ、あなたは苦痛を感じる事なく、その男性と共存していけるようになります。

あなたの勘の鋭さは「あなたを幸福にする」鋭さです。

自分の勘を信じて、あなたの軸で、しっかりと生活を整えて参りましょう。

 

まとめ

私も30代半ば頃までは、自分の直感を信じられずに「迷い」のある生活ばかりを送っていました。

今となっては、直感に従って生きるだけで「自分の欲しい環境」が全て手に入る事は理解できますが、その当時は、なかなか、自分の直感に自信を持つ事はできませんでした。

若いうちは「迷い」があっても、若さで乗り越えていく事も出来るとは思いますが、さすがにある程度の年齢になってきても、自分の勘に迷いがあると生活がしにくく思える事も多かったように記憶しています。

私自身、「共存しない」を選択した行動ばかりをしていた癖に、口では「誰かに愛されたい」というような事を言っていた時期があります。

このように、心と行動が一致していない状況の場合、必ずと言っていいほど、欲しい環境は手に入らず、自分を愛してくれる人など、現れませんでした。(当たり前ですが・・・(^◇^;))

心と行動が一致して初めて、あなたの欲しい環境・未来が手に入ります。

その時が「誰かと共存する準備が整った時」になります。

人間誰しも、誰かと共存する準備が整わないと・・・異性が現れたとしても、その人とは、長続きはしません。

直感に従い、心と体を一致させていく事が、あなたが幸せになる秘訣になります。

直感の働く女性は、感性が鋭く、共感力も高い傾向にあるので、運命の人さえ見つかってしまば、2人で共感し合える素晴らしい環境を築いていけます。(男女関係には共感力は非常に必要ですからね。)

自分の勘を信じて、迷いを捨て去って欲しいと願っています。

 

【恵りょう子YouTube講座】

準備中

 

では、最後まで、ありがとうございます。

また、書きます( ^ω^ )

この記事を書いている人 - WRITER -
修復恋愛心理学『美人の教室』新宿 塾長の恵りょう子です。 私自身、男性と交際をしても長続きせず、交際3ヶ月〜半年でフラれてしまう事の繰り返しでした。 「この男運…どうにかならんもんか?」と思い、一念発起して、心理学の基礎を勉強した事から現在に至ります。 修復恋愛心理学で1組でも多くのカップルのご縁がきれませんよう、たくさんの方に喜んでいたきたく活動をしています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 男女関係修復心理学 , 2021 All Rights Reserved.